ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月23日

スゴ泡グラスがスゴい!

こんなの入手いたしました~

KIRIN 『一番搾りスゴ泡グラス』

スゴ泡グラスがスゴい!

 流体力学によってクリーミーなスゴい泡が簡単につくれる"スゴ泡グラス"遂に完成!


10月初め、スーパーで 『一番搾りスゴ泡グラスセット』 なるものを見つけ即購入チョキ

スゴ泡グラスがスゴい!スゴ泡グラスがスゴい!

ほほう、流体力学ときましたね~^^
見た感じ、ウエストのキュッと絞られたグラマラスなグラスです。 容量は435ml。


   ビール ビール ビール ビール ビール


注ぎ方通りにやってみましたよ~

グラス内側に流線型のラインがあり、グラスを傾けこれに沿わせてビールを注ぎます

スゴ泡グラスがスゴい!スゴ泡グラスがスゴい!

ビールがくびれまで来たらグラスを立てて普通に注ぎ・・・

スゴ泡グラスがスゴい!スゴ泡グラスがスゴい!

350ml缶ちょうど1本でうまい具合に終了。

スゴ泡グラスがスゴい!

泡がいい感じになりました。

スゴ泡グラスがスゴい!スゴ泡グラスがスゴい!
グラス底はザラザラのサンドブラスト加工になっており、次から次へと新しい微泡が生まれてます。
このおかげで、泡がなかなか消えません。


それではゴキュッと・・・ あ~ウマー♪ドキッ

ビヤガーデンで飲む生ビールみたいに変身して、とても飲みやすくて美味い!

ので、、、このグラスで飲むとあっという間に1杯=1缶飲み干してしまいます。

そこで、ついついもう1本・・・テヘッ
これが大きな欠点(笑)


もちろん、一番搾りに限らず他のビールでもってことで…

スゴ泡グラスがスゴい!スゴ泡グラスがスゴい!
アサヒ 「ザ・マスター」

やっぱり安心できますね~ 旨い! プレミアムなのに価格もスタンダードビールと同じで安いし。

「琥珀ヱビス2011」出たから飲みたいんだけど、高くて・・・(笑)
コンビニで350ml 1本264円とかで並んでると、ちょっと手に取れないです(^^;)


ビール

なんてぼやいているうちにグラスが空いちゃって…
またまた、ついついもう1本・・・テヘッテヘッ

スゴ泡グラスがスゴい!スゴ泡グラスがスゴい!
アサヒ 「冬の贈り物」 10/4発売

  ~じっくりと時間をかけてローストした「クリスタル麦芽」を一部使用し、
    麦の持つやわらかなコクとすっきりとした飲み口を実現しました。

 

ビールの後に飲む第3(新ジャンル)は水っぽくって××なんですが、
これ、なかなかイケるじゃない!
マークだな^^


ビール

さぁて、次のお楽しみは何と言っても11/9発売の「一番搾り とれたてホップ」♪


     スゴ泡グラスがスゴい!          スゴ泡グラスがスゴい!

おっとその前に、同じホップでサッポロから「黒ラベル東北ホップ100%」というのが10/26に
発売されますね。

どちらも東北地方の復興支援を唱えているので、飲んで貢献できればいいですね。


キラキラ

ついでに、ビールと関係ないけど、ツマミ?で(笑)

「明治チェルシービスケット バタースカッチ風味」

スゴ泡グラスがスゴい!

いや、懐かしいですね~ このパッケージ絵柄
チェルシーは昔、大ヒットして大好きでした。
40周年ですか・・・歳をとるもんだ(笑)
ヨーグルト味はいっぱいあったのに、バタースカッチは売り切れでなかなか見つけられず、
ようやく手に入れました。

う~ん、、、
真ん中のコクのあるキャラメルソースってやつが辛すぎて・・・、イマイチ残念だな~ガーン


キラキラ

お菓子ついでに、気になるもう一品。

スゴ泡グラスがスゴい!

不二家からカントリーマアムのロールケーキが出てますね!
これ食べてみたい!






同じカテゴリー(お酒)の記事画像
正月風景2017
西明石バル2016
ヤミナリ・シュウスイ
四代目
立春朝搾り
ゆく酒くる酒
同じカテゴリー(お酒)の記事
 正月風景2017 (2017-01-06 23:24)
 西明石バル2016 (2016-10-26 22:55)
 ヤミナリ・シュウスイ (2016-10-04 23:10)
 四代目 (2016-07-08 22:02)
 立春朝搾り (2016-02-06 23:20)
 ゆく酒くる酒 (2016-01-21 22:48)

この記事へのコメント
すごい!どんだけ飲んでいるんだ!まんまとキリンの戦略にはまっていますね。
私は普段は缶のまま飲んでいますが、ここぞという時にはとっておきの素焼きのグラスを使っています。泡立ちはよいのですが難点はどこまで泡なのかさっぱりわからないこと。「すご泡」探してみます。
Posted by ばじる at 2011年10月23日 21:59
ボン・キュッ・ボンなグラスですね~
酔っ払ったらルパン三世風に
「ふ~じこちゃ~ん」と言いたくなりそう^^

お、不二家からカントリーマアムロールケーキが!!
ミルキーロールが旨かったから期待大ですね
Posted by teto1967 at 2011年10月23日 22:07
★ばじるさん、

どーもです。
あっはは、キリンの戦略ですか?
でも一番搾りの後はキリン以外ばかりなので…(笑)

そうそう、素焼きグラスなんかですと中身が見えないですもんね。
飲んでいると、ちょっと淋しく感じたりします。
ビールは泡も見て味わう飲み物ですからね~^^

このセットあれ以来見てないです。
ネットでも売り切ればかりのようで・・・
Posted by HASSYHASSY at 2011年10月23日 22:17
★teto1967さん、

そうそう、なかなかのセクシーナイスバディでしょ♪
このくびれも泡のポイントらしいですよ。

あ、ミルキーロールって出てたんですね。
それは知りませんでした~(^^;)
とにかく不二家をあたってみますか。。。
Posted by HASSYHASSY at 2011年10月23日 22:20
「冬の贈り物」って 昨日、スーパーで手に取ったものの、
知らんしなぁ~ と思い「のどごし生」を買っちゃってました~
一度試さなければ!!!

うちの近所には、グラス入りの一番搾りは売ってなかったです。
これも探してみます!!!
Posted by tama! at 2011年10月24日 14:07
それにしても飲みすぎです(笑
まだスーパーに売ってますがノベルティのグラスが我が家には・・・(^0^;

チェルシーはママの味~♪
しかし71年発売の商品ですからね・・・生まれてませんが(爆
Posted by くまぽん at 2011年10月24日 20:51
★tama!さん、

次女ちゃん10歳おめでとうございます、
ウチの娘と同級生だったんですよね^^
でも立山とか登るなんて、とてもとても…です(笑)

「冬の贈り物」
しょせん第3ですが、ズバッときて、麦芽がほんのり…という感じですよ♪

スゴ泡グラスセット、もう無いのかな~?
Posted by HASSYHASSY at 2011年10月24日 21:16
★くまぽんさん、

ホンマ・・・このロケ日は飲み過ぎました(爆)

え!? まだスーパーに売ってます?
それは貴重ですよ~早く押さえとかないと・・・^^
くまちゃんにぜひ!

チェルシーはママの味~♪
って、それはミルキーでしょ!!
でもピッタリで違和感ないですね。
'71年、そういや僕も生まれてなかったかも・・・(^^;)
Posted by HASSYHASSY at 2011年10月24日 21:21
こんばんわー
すご泡グラス+エクストラクーラーで冷やしたスーパードライ
この組合せだと更においしくなるのかな~
そのグラス気になりますが、既に品薄なんですねー。
悔しい~~~

カントリーマアムのロールケーキなんてあるんですね。
おいしそうだし、プレゼントしても話題になりそうですね♪
でも、やっぱり、プレゼントする前にたべてみたい。
Posted by tsgimlettsgimlet at 2011年10月25日 01:05
★tsgimletさん、

ども~^^

エクストラコールドクーラー+スゴ泡グラスですね。
夏が終わってから使ってないんですが、今度一回やってみます♪

コンビニでは一番搾り2本とグラスのセットもあったみたいで・・・
常にコンビニのお酒売り場もチェックしておかないとですね(^^;)

カントリーマアムロール。
すごく評判いいみたいなので、一回食べてみたいのですぅ~
Posted by HASSY at 2011年10月25日 20:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スゴ泡グラスがスゴい!
    コメント(10)