ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月20日

umie


4/18 OPENした神戸ハーバーランドumieに、早速下見~ダッシュ


umie




umie

まず umieカード を作るべく並んでいたその横。
Snow Peak Storeが、『Victoria Golf』になってましたビックリ
(SPSは昨秋同建物の「スーパースポーツゼビオ」内に移転していたんですね汗


umie

NORTH MALL

関西では大阪:心斎橋に続いて2店目となる『H&M』は、人で人でごったがえしておりました!
この店が一番の入りだったんじゃないでしょうか?

チラチラとチェックしましたが、なかなかいいですね。
ユニクロよりもちょっと洒落てて、多彩で自由な感じ。
このH&Mも、IKEAと同じくスウェーデン企業らしいです。

後は大きな本屋やソフマップなどをうろちょろ・・・


先の情報になりますが、4Fはこの夏にフードコートがOPENするようで、
何と言っても一番の楽しみは~


umieumie

ようやくあの 『神座』 が神戸進出です~!!クラッカー
大阪へ行けば必ず食する、大好きなラーメンなのですドキッ




SOUTH MALL

B1Fに、ワッフル専門店があったのでお土産をば^^。。。プレゼント


umie

銀だことかビアードパパなんかは行列が出来てましたけど、姫路にもあるし^^


キラキラ

ササッと視察を終え、プロメナ地下のフードコートで夕食食事

活(かつ)丼です^^


umie

かつ丼 『吉兵衛』

三宮の本店では行列が出来る店として有名ですが、コチラは行列は無し?
てゆうか、フードコートなのでポケベルを渡されます。
結局は多い時の待ち時間は一緒なのかな?

「まかないかつ丼」というメニューに惹かれ、どんなモノ?と店員さんに聞くと、
・レギュラー(600円)よりご飯少なめで450円。
・カツは切り落とし的な端肉で、見た目も悪く量も少なめ。ただし肉質は同じなので味は変わらない。


見た目はそんなに気にしないし、ガッツリ気分でもなかったので、ちょうどいいコレをチョイス。


umie

食べログのロコミでは、本店(三宮)と較べたらイマイチという酷評が多いようですが、
素直に、美味かった~!ぴよこ3

確かに肉は切り落とし的なものだったけど悪い部分というでもなく、シッカリ旨い肉の味。

僕は初吉兵衛だったし、大満足♪

だってカツ丼って、「かつや」か「なか卯」でしか食べてなかったし・・・テヘッ
カツの味もいいし、タレのバランスとか、卵もいい感じでしたよ。



キラキラ


umieには、この日曜日にファミで出撃する予定! ← キャンプみたい(笑)

混雑必至だろうけど・・・ ジックリと回るぞ~ダッシュ







同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
紅葉2017
花火2017~加古川
花火2017
Dr.Yellow and...
黄昏列車
ヒカリノミチ
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 紅葉2017 (2017-12-01 23:26)
 花火2017~加古川 (2017-08-08 22:06)
 花火2017 (2017-07-30 23:20)
 Dr.Yellow and... (2017-07-09 23:19)
 黄昏列車 (2017-07-05 22:49)
 ヒカリノミチ (2017-06-29 22:51)

この記事へのコメント
お~HASSYさんumie!
私も昼間行ってました^^ゞ
写真が同じ感ありますね^^;

仕事の合間だったので飲食は出来ずでしたが
西宮○ーデンズやココ○尼崎よりも
楽しそうな施設と感じました♪

特にモザイクの飲食店はかなり良さげ
日曜日、海の見える窓際席ゲットに挑戦してみてください^^b
Posted by teto1967 at 2013年04月20日 01:09
お疲れ様です!

早速白のスポーツカーで乗り込んだのですね♪

神座か~
2回目食べる勇気が無い(笑

アンパンマンも出来て
当分物凄い人でしょうね~

お土産ヨロシク!
Posted by gankomonogankomono at 2013年04月20日 09:22
『神座』 が神戸進出♪
マジ~♪
それは嬉しい♪

かつ丼 『吉兵衛』♪
センター地下の古い店舗の時から通ってました~♪
美味いよね~♪
Posted by フロッグマン at 2013年04月20日 09:45
妻の実家が神戸なのですが
ハーバーランド、三宮周辺は最近行ってないです(^^;

「吉兵衛」!!
フロッグマンさんと同じくセンター地下の時覚えてます!
懐かしい~(T▽T)
Posted by mappy at 2013年04月20日 19:25
★teto1967さん、

tetoさん行かれたのは金曜日ですか?
僕はOPEN当日に行ってきました~

西宮ガーデンズもいいじゃないですか!
どちらにしろ、姫路からでは遠いですが・・・^^;

モザイク、
明日じっくりと見てきます。
目新しいのあるかな~?
Posted by HASSYHASSY at 2013年04月20日 21:57
★gankomonoさん、

白のスポーツカーって(笑)

OPEN初日、会社帰りに乗り込んできました^^

あれれ?
神座はあんまりですか?・・・
あの白菜と豚肉が何ともいいハーモニーなんですがね~^^

アンパンマンは卒業してるので、
我が家にとっては余計なんですがね(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2013年04月20日 22:02
★フロッグマンさん、

そーなんですヨ!
ついに神座が♪

今からムッチャ楽しみです。
梅田や難波まで行かなくても食べられるなんて~!!!

もう、これだけでumieの存在価値ありです(笑)

「吉兵衛」は初めて行きましたが、
美味かった~^^
今度は三宮センター地下の本店へ行って見ます!
Posted by HASSYHASSY at 2013年04月20日 22:07
★mappyさん、

あら?
最近、神戸はご無沙汰なんですか~^^
でも昔は三宮荒らしてたんですね(笑)

プロメナのフードコートには、
「吉兵衛」と同じく、センタープラザ地下のすじ玉丼「糀屋」もありましたよ。
Posted by HASSYHASSY at 2013年04月20日 22:13
早速行かねば・・・。

確かに神座はおいしいですよね。
八兵衛も心斎橋に行った時はほとんど寄ってます!!
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2013年04月20日 22:43
★うっかり八兵衛さん、

本日、開店30分前から乗り込みました!(笑)
駐車場ガラガラで気持ちよかった~^^

「神座」。
ずっ~と、道頓堀店&千日前店に行ってました。
兵庫は伊丹、尼崎とできて、やっと神戸ですね!
umieに出来たら、梅田のルクアに行かなくて済みます。

あ~夏まで待てない!!!^^
Posted by HASSYHASSY at 2013年04月21日 22:02
土曜に三宮まで行きましたが神戸駅は子供率が多かったような。
アンパンマンの袋を持ったおじいさんも見かけました。

私は新しいところよりセンター地下のちょっと胡散臭い雰囲気が好きです(笑)。
Posted by かわちゃん at 2013年04月22日 10:36
★かわちゃんさん、

アンパンマンミュージアムがOPENしましたからね~(^^;)

センター地下。
確かに胡散臭いですわ(笑)

特にセンタープラザ西館の地下なんかは、
B級グルメの宝庫みたいな、キッチュな店が多いですもんね・・・
Posted by HASSYHASSY at 2013年04月22日 20:58
そうそう、あんな所に市場があるとはおもわへんもんな。
Posted by かわちゃん at 2013年04月23日 10:11
★かわちゃんさん、

そうそう~♪
三宮市場ですよね。

ここ何年も行ってないので、また探検してみます(^^)
Posted by HASSYHASSY at 2013年04月24日 20:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
umie
    コメント(14)