2014年03月19日
梅ポタ
2014.3.16 暖かだった日曜日。
すっかり春めいた陽気に誘われ、
梅を求めてポタポタと・・・

まずは、いきなり裏山へヒルクライム

・・・
もちろん、途中からは手押しでね(笑)

瀬戸内海を見下ろすここら辺は桜の名所。
つぼみが膨らみ、色づいてきてました

また晩秋には兵庫県花であるノジギクが一面花開くところでもありますが、
今はタンポポが春を告げんとあちこちに。。。
その一角で、大きく立派な梅の木を見つけました。
まだ七部咲きぐらい・・・
今年は厳冬だったので、全般的に遅咲きなのかな?

さて、少しばかりのダウンヒルを楽しんで山を下り、向かった先は曽根天満宮。
この神社は以前にも梅ポタしてました

境内には小さいながら立派な梅園があり、ピークを迎えた紅・白・桃色梅が綺麗に咲き誇っておりました。

お次はちょっと北へ向かって、こちらの岩山方面へ。
到着したのは生石(おおしこ)神社。
何十年振りだろう?久しぶりに 『石の宝殿』 を見に来たのです。
学生時代に読んだ、松本清張 『火の路』 という小説にも登場しており、
当時、ロマンを求め、奈良県橿原市にある同じような巨石遺構 『益田の岩船』 も訪ねたりしました・・・
御神体である謎の巨石を目の前にすると、デカッ!

魚眼

しかし、上からは全体像が見渡せます。
そのまま上の宝殿山に登れば、頂上には「大正天皇行幸」の碑があり、その向こうに高御位山が見えました。
ここの梅の花はおみくじを結ばれたり、、、石垣をバックに控えめな姿も。

さあ、陽も翳ってきたのでポタもそろそろ終わり、
このところお気に入りのセブンカフェのホットコーヒーでひと息ついて

村中で見つけたお寺の門から梅ポタ納め

後はゆっくりのんびり漕いで帰りました

次は桜ポタ、楽しみたいね~♪
Posted by HASSY at 22:50│Comments(9)
│ポタリング
この記事へのコメント
咲き誇る梅。綺麗ですねー。
春を探しに自転車でぶらぶら、、いいですね(^_^)
こずかい貯めて自転車買っちゃおうかなーっ。
謎の巨石??なんだかものすごいど迫力ですね。
しかも不思議な形だなー。
春を探しに自転車でぶらぶら、、いいですね(^_^)
こずかい貯めて自転車買っちゃおうかなーっ。
謎の巨石??なんだかものすごいど迫力ですね。
しかも不思議な形だなー。
Posted by norinori at 2014年03月19日 23:41
自転車と梅、絵になりますね!
白いルイガノが紅い梅を引き立てます。
ご神体も、凄い迫力。
私が書くと、こんなに格調高いレポになりません。。(笑)
桜の時はヒルクライムも一緒にお願いします(^_-)
白いルイガノが紅い梅を引き立てます。
ご神体も、凄い迫力。
私が書くと、こんなに格調高いレポになりません。。(笑)
桜の時はヒルクライムも一緒にお願いします(^_-)
Posted by mahnian at 2014年03月20日 00:07
おはようございます。
七部咲きとはいえ、鮮やかな紅ですね(*^_^*)
三寒四温とはよく言ったもので、少しづつ春の気配を
感じるようになりましたね(^^)/
我家にはママチャリしかありませんが、
それすら永らく乗ってませんね~^^;
七部咲きとはいえ、鮮やかな紅ですね(*^_^*)
三寒四温とはよく言ったもので、少しづつ春の気配を
感じるようになりましたね(^^)/
我家にはママチャリしかありませんが、
それすら永らく乗ってませんね~^^;
Posted by quattro44
at 2014年03月20日 07:39

こんにちは。
2~3年ごとに梅ポタとは、さすが心に余裕のあるHASSYさんですね♪
私も季節を感じられるようなポタリングを楽しみたいのですが、今年はなにかバタバタしていてダメですねぇ~。
せめて、桜は撮りにいきたいと思ってます!
2~3年ごとに梅ポタとは、さすが心に余裕のあるHASSYさんですね♪
私も季節を感じられるようなポタリングを楽しみたいのですが、今年はなにかバタバタしていてダメですねぇ~。
せめて、桜は撮りにいきたいと思ってます!
Posted by nanaboopapa at 2014年03月20日 12:27
★norinoriさん、
自転車ぶらぶら、いいっすよ♪
気ままに近所の一人旅、いかが?^^
この巨石は、ほんと古代の謎ですね。
一体何のために作られようとしたのか、
ナゼ途中で放置されたのか?
ロマンがありますねぇ・・・
自転車ぶらぶら、いいっすよ♪
気ままに近所の一人旅、いかが?^^
この巨石は、ほんと古代の謎ですね。
一体何のために作られようとしたのか、
ナゼ途中で放置されたのか?
ロマンがありますねぇ・・・
Posted by HASSY
at 2014年03月21日 20:38

★mahnianさん、
そりゃあ、何つってもルイガノですからね~^^
格調高い・・・って???
桜の舞い散る中のライド。
心地よく気持ちよく通り過ぎてみたい♪
そりゃあ、何つってもルイガノですからね~^^
格調高い・・・って???
桜の舞い散る中のライド。
心地よく気持ちよく通り過ぎてみたい♪
Posted by HASSY
at 2014年03月21日 20:45

★quattro44さん、
梅って早いのか遅いのか?よくわかりませんねぇ(笑)
散りかけのもあると思えば満開、まだ三部咲きがあったりして・・・
今日も最後の寒波?で雪が降ってますけど、
来週はようやく20℃近くを推移して本格的な春が来そうですね♪
クワトロファミリーも
自転車デビュー待ってますよ^^/
梅って早いのか遅いのか?よくわかりませんねぇ(笑)
散りかけのもあると思えば満開、まだ三部咲きがあったりして・・・
今日も最後の寒波?で雪が降ってますけど、
来週はようやく20℃近くを推移して本格的な春が来そうですね♪
クワトロファミリーも
自転車デビュー待ってますよ^^/
Posted by HASSY
at 2014年03月21日 21:03

★nanaboopapaさん、
んんっ?
果たして、心に余裕があるんでしょうか?(^^;)
桜は・・・
日頃の喧騒を忘れて、
ぜひポタポタと行きましょう!
んんっ?
果たして、心に余裕があるんでしょうか?(^^;)
桜は・・・
日頃の喧騒を忘れて、
ぜひポタポタと行きましょう!
Posted by HASSY
at 2014年03月21日 21:24

こんばんは。
自転車で巡ると、どこでも気軽に停められたり、景色も車と違って
ゆっくりと見れるので面白そう。
播磨の歴史探訪、PCの前で楽しめました!
セブンのコーヒー、美味いですよね♪
自転車で巡ると、どこでも気軽に停められたり、景色も車と違って
ゆっくりと見れるので面白そう。
播磨の歴史探訪、PCの前で楽しめました!
セブンのコーヒー、美味いですよね♪
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年03月26日 22:22
