ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月17日

ナミナミリバー

 

ナミナミリバー

もちろん車でねテヘッ







 
 
 
牛角化


愛車ルイガノのハンドルにバーエンドバーを取り付けてみた。

ロードバイクのドロップハンドルと違い、クロスバイクのフラットバーは、乗り続けているとどうしても手がだるくなってくる。

人間の手は前向きに握るより、横向きに握る方が自然に出来ているから、手安めの手置きが欲しかったのだ。


ナミナミリバー

愛車のカラーにマッチするホワイトを購入し、オーソドックスにバーエンドに取り付けた。


ただ、これだとどうしても手の幅が広がったポジションになり、その分広げ疲れる?感があり
本末転倒になってしまうので、グリップの内側にしてみた。


ナミナミリバー

幅が狭くなって、ちょい置き手休めにピッタリになった。

親指と人差し指でバーを跨ぐようにグリップすれば、これまたいい感じ♪



見てくれは、牛の角そのものである(笑)牛

まあ牛歩の如くのポタリングばかりだから、お似合いかもしれない^^



キラキラ



穏やかに晴れた日曜日。

ナチュログ姫路会の紅一点、"姫まいもさん" ファミがデイで楽しんでいるとのことで・・・

牛自転車を車に積み込んで・・・ リバーサイドへ行ってきた

そう、この記事(当初は『牛角化』にしていた)のカメラロケを兼ねてぴよこ3



ナミナミリバー

いかにもルイガノで乗り込んだぞ! の図(爆)



ナミナミリバーナミナミリバー

ナミナミリバー


撮影もそこそこに、ツインピルツでゆっくりさせていただいて。。。


ナミナミリバー


ふと空を仰げば、一面ナミナミ雲が支配していた!  どうも最近ナミナミづいてるな.....


ナミナミリバー



後はちょこっとそのへん転がしただけで、ポタポタはお終い!(笑)


ナミナミリバー


小春日和のいいデイでした。。。
【 ロケ地 : リバーサイド 】   










同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
紅葉2017
花火2017~加古川
花火2017
Dr.Yellow and...
黄昏列車
ヒカリノミチ
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 紅葉2017 (2017-12-01 23:26)
 花火2017~加古川 (2017-08-08 22:06)
 花火2017 (2017-07-30 23:20)
 Dr.Yellow and... (2017-07-09 23:19)
 黄昏列車 (2017-07-05 22:49)
 ヒカリノミチ (2017-06-29 22:51)

この記事へのコメント
お疲れ様です!

そのスタイルのハンドリングポジションが気に入ると
ロードバイク沼へようこそ!!

ハンドルもっと下げると
前傾が出来て楽になると思いますよ。
Posted by gankomonogankomono at 2014年11月17日 21:34
こんばんわ

てっきり、ご自宅からリバーまでルイガノでポタポタ行かれたのかと…(笑)

ナミナミ雲の写真、空の広さが感じられて好きな構図です。

バーエンドバー、いいですね。
かっちょいいです。、欲しくなりました(笑)
Posted by しょうちきしょうちき at 2014年11月17日 23:23
やはり、ルイガノで乗り込んだ風~でしたか

バーエンドバー、私も欲しいと思ってました。

牛角化は面白いアイデアですね。

その前に乗らないと意味がないなぁ~
Posted by BON at 2014年11月18日 06:36
おはようございます。

なるほど~試運転も兼ねてのリバーでしたか♪

北海道限定の蕎麦にサッポロのアルコールフリーとのコラボ!
狙い通りですね(^^)/
Posted by quattro44quattro44 at 2014年11月18日 07:43
おはようございます^ ^

LINEの記事を読んでると、自宅からリバーへ行ったのかと思ってました(^^;;

良い天気で暖かかったですよね^ ^

このノンアル美味しいですよね!
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年11月18日 07:59
こんにちは。

僕もてっきりルイガノで乗り込んだものだと(笑)
リバーサイド、いい天気で気持ちよさそうです。

バーエンドバー、こんなのあるんですね。
サイドミラーも面白いですね。
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月18日 12:59
こんにちは♪

日曜日はお疲れさまでした(*^▽^*)
太陽浴びて、ちょっと汗かいて、
最近の寒さとは真逆なお昼間でしたね(ノ´∀`*)

写真☆
魚眼レンズとか楽しい!
自転車もそうですが、カメラの世界も。。。
HASSY さんは凄いです(*≧∀≦*)
Posted by 姫まいも at 2014年11月18日 17:03
こんばんは

プチ襲撃な感じでしょうか?
僕も自転車で行ったのかと…(笑)

良い天気でデイキャンには最高でしたね♪
小学校の運動会が春になってから、小春日和という言葉をあまり耳にしなくなりました…

いつものことですが抜群の行動力ですね!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2014年11月18日 20:05
これまた僕もてっきり御自宅から乗り込んだのかと(笑)

姫さまもUPされていましたが、一枚目のような雰囲気
僕が大好物の写真です(笑)
Posted by mappy at 2014年11月18日 21:45
良い休日でしたね~

僕はバリュウムのお陰でお腹が変でした^^;

コメダからリバーまで良い汗かかれたと思ってた^^
Posted by aoaruyouaoaruyou at 2014年11月18日 22:05
★gankomonoさん、

いやいや、ロードバイク沼なんてとてもとても^^

ハンドルまだ下げたことないので、一回やってみようかな?

でもポタポタだから、あまり前傾にしてもねぇ・・・
Posted by HASSYHASSY at 2014年11月19日 19:18
★しょうちきさん、

そうなんです。
ポタポタ行ってもよかったんですが、昼飯を早く食べたかったんで(笑)

ナミナミは空一面に広がっていたので、思わず魚眼でパチリ!
先日のはおどろおどろしかったけど、この時のは爽やか系^^

バーエンドバー。
これはショートタイプですが、もっと長いのもありますよ。
Posted by HASSYHASSY at 2014年11月19日 19:18
★BONさん、

やはり、そうでした~(笑)

あれ?最近ご無沙汰ですか?

そうだ!アワイチ、、、いやアワポタも行きたいね~♪
Posted by HASSYHASSY at 2014年11月19日 19:19
★quattro44さん、

試運転ってほどでもないですが(^^;)

お!さすが北海道つながりを見抜きましたね!

てか、僕は言われて気付きました(爆)
Posted by HASSYHASSY at 2014年11月19日 19:21
★姫路の山本ちゃん、

フフフ、あの画だけ見ればね( ̄ー ̄)

この日はほんと風も無く暖かくていい陽気でした♪

ノンアルは・・・
オールフリーのほうが良かったかな?^^;
Posted by HASSYHASSY at 2014年11月19日 20:03
★キャプテンロゴッスさん、

自宅からは牧野や古法華へ行くより近いので、じゅうぶん乗り込めますが、

デジイチも、交換レンズも、昼飯も、椅子も、テーブルも・・・となってくるとね^^

サイドミラーは後方確認ラクラクで◎ですよ!!
Posted by HASSYHASSY at 2014年11月19日 20:03
★姫まいもさん、

午後の数時間ほどでしたが、気持ちよいデイを過ごさせていただきました♪

それに湯沸しもありがとさんで~^^

魚眼の世界、面白いでしょ!
デジイチ&殿まいもさんのニューバイク、いっときましょか^^
Posted by HASSYHASSY at 2014年11月19日 20:03
★Guchiおっちゃんさん、

うふふ、みなさんダマされましたね(^_-)-☆

小春日和、
ちょうど今の時期のコトバなんですよね。

行動力は四国行きのほうがはるかに上!
姫&殿まいもさんと、今頃室戸かなぁって話してました^^
Posted by HASSYHASSY at 2014年11月19日 20:04
★mappyさん、

牧野行くより近いんで、乗り込んでもよかったんですが…(^^;)

ふと土手と青空が目にとまり、
ここに白いバイクが似合いそうだな~ってセッティングしました♪
Posted by HASSYHASSY at 2014年11月19日 20:04
★aoaruyouさん、

バリウムでしたか~
すぐゲップ出てしまうんですよね(笑)

コメダからリバーのポタポタも考えたんですが・・・
残念ながらコメダは車で行ってましたんで^^
Posted by HASSYHASSY at 2014年11月19日 20:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナミナミリバー
    コメント(20)