ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月25日

幸せの黄色い... PART2


2015.2.24 目撃すると幸せになれる?という

ドクターイエロー を初めて見た!


幸せの黄色い... PART2








前日、ナチュログ姫路会のタイムラインで情報を得、お昼休みに 姫路駅前Pioleの屋上 へ~ダッシュ


ビューポイントには既に鉄カメさんはじめ、子連れママさんが何人も・・・ さすが皆さん情報通です。


キラキラ


通過予想時刻が近づき、望遠レンズ越し遠くのトンネルにヘッドライトが見えた!


幸せの黄色い... PART2




キタ──ヽ('∀')ノ──!!  徐々に姿を現す黄色い車体に興奮汗


幸せの黄色い... PART2




と! こちらから姫路を通過した『さくら』(N700系,8両編成)とすれ違う。


幸せの黄色い... PART2

『さくら』の白い車体が黄色に染まっているビックリ




幸せの黄色い... PART2

幸せの黄色い... PART2

近づくにつれての印象  短いなぁ・・・(たった7両編成)テヘッ




幸せの黄色い... PART2

やっと下もよく見え始めたら、、、




幸せの黄色い... PART2

あっという間に姫路駅のホームに差し掛かってしまった~




幸せの黄色い... PART2

先頭部をトリミングアップすると、フロントガラスにはT5の文字が見える(JR西日本所有の車らしい)。




幸せの黄色い... PART2

束の間、ホームも黄色に染まった




幸せの黄色い... PART2

短い逢瀬だったが、さらばドクター、また逢おう!




キラキラ




さてさて、初めてのドクターイエローに感激して地上へ舞い降り、

昼食はこれまた  幸せの黄色い・・・ 麺!(^^;)

姫路名物 『えきそば』 である。


幸せの黄色い... PART2

2月20日にOPENしたばかりの「まねきえきそば大手前店」    お城まで一直線の路沿い



幸せの黄色い... PART2幸せの黄色い... PART2

助六セット 500円ナリ。 もちろん、味はいつものえきそば♪




幸せの黄色い... PART2

店内からも姫路城が見える!?(笑)





幸せの黄色い... PART2

そして、さっそくプチ幸せハートをいただいた(爆)





キラキラ




ところで、この記事を上げるにあたり、過去タイトルに「幸せの黄色い...」があったため、PART2とした^^

PART1はコチラダウン  ドクターイエローではなく、5年前のただのキャンプレポでした(^^;)


2010/07/24
幸せの黄色い…
  2010.7.17-19 梅雨明けキャン「吉井竜天オートキャンプ場」 その3   朝露に濡れ、神は幸せの使者を寄越し給うたか・・・











同じカテゴリー(もろもろ)の記事画像
花火2017~加古川
花火2017
Dr.Yellow and...
ヒカリノミチ
ウメジロー
MIZUKAZE
同じカテゴリー(もろもろ)の記事
 花火2017~加古川 (2017-08-08 22:06)
 花火2017 (2017-07-30 23:20)
 Dr.Yellow and... (2017-07-09 23:19)
 ヒカリノミチ (2017-06-29 22:51)
 ウメジロー (2017-03-06 21:53)
 MIZUKAZE (2017-03-04 22:34)

この記事へのコメント
前記事のコメ返信から楽しみに待っておりました(笑)
さすがHASSYさん!!

ドクターイエローはホント興奮しますよね^^
走行音、独特の電子音みたいな音がしませんでした?

ドクターイエロー、えきそば
幸せの黄色、たっぷりLuckyいただきました(^-^)
ただ、今日は隣国の黄色が飛びまくって目がチカチカ・・・・(+_+)




3月は6,7日と12,13日 ( ̄0 ̄)ボソッ
Posted by mappy at 2015年02月25日 23:34
こんばんは!
ドクターイエローって いつ走るか
まったく、わからないんですよね?
なんで みなさん知ってるのですかぁ??

実際にみたら興奮しそうですね!
一度はみてみたいなぁ!!!


そして〆はえきそぱ!
さすが姫路っ子ですね(笑)
Posted by hinahina*hinahina* at 2015年02月26日 01:07
おはようございますっ♪

さすが!
ばっちり捕らえましたね(*^ー^)ノ♪
あのトンネル出てくるところ、
めっちゃ興奮しました!
ピオレの上もいい感じだなぁ♪
今度行ってみよう☆
mappyさんと同じく、3月も
チェック済み(笑)
姫路駅に停車する、こだま検針にも
出会いたいなあ♪
Posted by 姫まいも at 2015年02月26日 09:30
こんにちは^o^

良いなぁ〜ドクターイエロー(≧∇≦)

娘に見せてあげたい‼️

大手前に駅そばが出来てたんですね( ^ω^ )

また、行ってみます^ ^
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2015年02月26日 11:27
★mappyさん、

いやいや、さすがなんかじゃないのよね~

実は連写モードにし忘れてて、あんまり枚数撮れず・・・
ベストな画が撮れてません(汗)

それに黄砂で霞んでたしね。。。
かなり画像処理って見れるようにしてます(^^;)

音は撮影中はよくわからなかったけど、
コンデジで撮ってた動画を確認すると、
キーンとジェット機のような金属音がしてますね。

3月は~  v( ̄∇ ̄)ニヤッ
Posted by HASSYHASSY at 2015年02月26日 22:44
★hinahina*さん、

そういう情報サイトがあって、皆さんチェックしてるみたいですよ。

僕は初めて見たので、ほんと興奮しました~(笑)

3月に見てみてください!

えきそば、、、

姫路のソウルフードですからねっ!^^
Posted by HASSYHASSY at 2015年02月26日 22:48
★姫まいもさん、

姫の情報で初めて見ることができたっす!アザース^^

ちょうど時間がお昼時だったのでよかった。

今度は間近で見てみたいな~♪
Posted by HASSYHASSY at 2015年02月26日 22:51
次回姫路会~
3月12日17:50~
姫路駅新幹線下りホーム集合~
で、軽く魚町?は冗談として

ピオレ屋上も良い撮影地ですね。
新しい映画館屋上駅側には、どうも立ち入れそうに無いです。
工事期間中にここから撮ってみたいのですが^^;
因みに、お城側はビアホールらしいです。

えきそば大手前店、駅傍...?
ドクターイエローだけで終わらない所が流石!師匠~^^!
Posted by aoaruyouaoaruyou at 2015年02月26日 22:53
★姫路の山本ちゃん、

小さい子供を連れたママが何人も居てましたよ。

お嬢ちゃん興味あるなら、見せてあげてね^^
あっという間だけど(笑)

えきそばの南隣にはファミマも月末にオープンするみたい。
Posted by HASSYHASSY at 2015年02月26日 22:54
★aoaruyouさん、

姫路会のみなさ~ん!
リーダーから召集がかかりましたよ~(笑)

映画館・・・ ビアホール・・・
駅東に新しい楽しみができますね♪

えきそばは昼休みのドクターイエロー撮影で時間もないし、
ササッと食べられ、それに黄色つながりってことで~

うまい具合に撮影前から記事が出来てました(爆)
Posted by HASSYHASSY at 2015年02月26日 23:10
おお、ドクターイエロー!!

一枚目に写っている山の上からいつも撮りたいと思っているのですが、
夕方には通らないですよね・・・

えきそば、姫路に引っ越して20年すぎましたが、いまだ一度も食べたことがありません(^^;
Posted by かい at 2015年02月26日 23:57
★かいさん、

夕方、通るみたいですよ!

のぞみイエローの下りが、姫路16:42頃ですから^^
こだまイエローの下りも姫路17:51頃らしいです。

ええっ~!!
えきそば、まだ食べてないなんて!
非国民、いや非姫民ですよ(笑)
カップ麺でも出てますから、いちど御賞味くだされ~
Posted by HASSYHASSY at 2015年02月27日 22:56
おぉーこれは貴重な画像ですねー( ̄▽ ̄)
目撃すると幸せになれる、、
1度も見たことないので見てみたいなー。
Posted by norinorinorinori at 2015年02月27日 23:56
★norinoriさん、

目撃と言っても、、、偶然ではなくほぼ必然目撃なので
幸せ度合いもそれ相応でした?(笑)

僕も初めて見たのですが、
見慣れた新幹線の白い色と違い、何か居空間的でしたよ^^

予測は専門サイトで調べてみて下さ~い!
Posted by HASSYHASSY at 2015年02月28日 23:25
こんばんは~

出遅れましたが、、、

流石師匠!
ナイスなビューポイントからのドクターイエロー!

私にも幸運が舞い降りてきそうです(*^_^*)

駅そばが駅外に?!
これは行かなければ!!

3月12日17:50~姫路駅新幹線下りホーム集合~
φ(..)メモメモ
Posted by quattro44quattro44 at 2015年03月01日 23:45
★quattro44さん、

昼休みに駆けつけるので、ホームかここしか思い浮かばず^^;

でもトンネル出たところから見れてよかったです。

えきそばは地下のグランフェスタにありますよ。
昔は駅南口の木八や、お溝筋にもあったけどね~

3.12は時間的に行けるかどうか・・・
Posted by HASSYHASSY at 2015年03月02日 23:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幸せの黄色い... PART2
    コメント(16)