2007年10月23日
雨中の撤収、そして今年も感謝!!
2007年10月6~8日 無印良品 南乗鞍キャンプ場 日記
南乗鞍2007秋 ~ 三日目 その1

夜半頃、ザッと第一陣の雨が降りました。
その後少しずつ降り始め、やがて本格的な雨脚になっていきました。
朝、6時前に起き出し、気が重い中、朝食と撤収の準備を始めます。
南乗鞍2007秋 ~ 三日目 その1

夜半頃、ザッと第一陣の雨が降りました。

その後少しずつ降り始め、やがて本格的な雨脚になっていきました。
朝、6時前に起き出し、気が重い中、朝食と撤収の準備を始めます。

妻と娘も早起きして朝食はトラメでホットケーキを作ります。

最初火が強すぎて焦げてしまったり、
その次は火が弱すぎて中が生焼けになったりと、
ぶっつけ本番でしたが、最後はまあそれなりの出来。
おかずにチビウィンナーと卵も焼きました。
さて、朝食後はいよいよ雨合羽を着て撤収作業に取り掛かります。


水はけがよいのか、まだドロドロ状態まではいってないのが救いです。
妻はテント内担当で任せておきます。
僕は車をサイトの奥深くまで入れて、タープ内の道具を一つづつ泥を拭きながら車に積み込み。
娘も泥拭きや運搬をよく手伝ってくれました。ありがとう♪
最後はタープ内にテントを引き込み解体、そしてタープをエイヤーとビニール袋にくるんで終了。
全員テキパキとやった?おかげで、予想以上に早く10時前には撤収が完了しました。

帰りにどこか温泉でスッキリ…と思ってましたが、雨中の撤収作業で今すぐにでも入りたく、
チェックアウト時にキャンプ場の「御嶽の湯」へ入りました。
同じような撤収組で風呂は混んでいるかな?と思いましたがそうでもなく、
雨の打ちつける露天風呂でゆっくりと暖まり、サッパリすることができました。


風呂から上がって、濡れた靴を履き替えに車へ戻ったときに、
拙写真"御嶽交響楽"のラミネートが車の座席ポケットに入れてあったのを思い出し、
受付へ持って行って、厚かましくも支配人にどこかでも貼っていただけたら…と渡すと、
おおっ!と感嘆して快く受け取られ、しかも受付の後ろの壁にすぐ貼っていただけたのでした。
これは感激!

それならば、もっとちゃんと引き伸ばして大きく綺麗な写真を差し上げればよかったと後悔。

(A4の普通紙に印刷したものをラミネート加工しただけのお粗末なものだったので…)

山岩支配人、お世話になりました。
フロント真背面、キャンプ場ロゴ横の一等地?に貼っていただきました。
コーヒーを飲んでしばしくつろいだ後、スタッフのみなさんにお礼を言っていよいよ出発。
雨に煙るフライ・ルアー池に別れを告げ、下界へと下りて行きました。

今年も素晴らしい大自然をありがとう!

雄大な乗鞍の姿はもちろん見えません・・・
最終話につづく… まだ食うか!?(^^;)
Posted by HASSY at 23:16│Comments(3)
│南乗鞍2007~秋
この記事へのコメント
HASSYさんのこのキャンプ場に対する思い入れが
支配人にも通じているんですよね!
写真のプレゼント、いいじゃないですか~!!
支配人にも通じているんですよね!
写真のプレゼント、いいじゃないですか~!!
Posted by 箕面男 at 2007年10月24日 18:11
雨撤収大変ですよねー。しまいにくい上に帰ってからの乾燥作業もなかなか大変な作業。
いつもお泊りキャンプの時は「宿泊途中で雨降っても良いから撤収日だけは晴れて~!」と願っているのですが夫婦どっちかが雨を呼ぶようでうちのキャンプの雨撤収確立は非常に高いです(笑)
おー非常にいい場所に写真貼られていますね~。
でもこんな綺麗な写真だとキャンプ場の方もかなり嬉しいかもですよ。
いつもお泊りキャンプの時は「宿泊途中で雨降っても良いから撤収日だけは晴れて~!」と願っているのですが夫婦どっちかが雨を呼ぶようでうちのキャンプの雨撤収確立は非常に高いです(笑)
おー非常にいい場所に写真貼られていますね~。
でもこんな綺麗な写真だとキャンプ場の方もかなり嬉しいかもですよ。
Posted by norinori at 2007年10月24日 21:29
★箕面男さん、
嬉しいことを言ってくれますねぇ~(^^)/
しかし、お粗末なもので、実はお恥ずかしい・・・
次回は、パネルか額付きにでもして差し替えてもらいましょうか。
★norinoriさん、
>途中で雨降っても良いから撤収日だけは晴れて~!
これはキャンパー全員の願いですよね!
うちはけっこう晴れ家族だったんですが、
まあ、たまにはこういう試練も味わわなくては???
いや、それがあんまり綺麗じゃないんです。(-_-;)
何せ普通紙ですよ。せめて写真用紙であれば救えたものを・・・
嬉しいことを言ってくれますねぇ~(^^)/
しかし、お粗末なもので、実はお恥ずかしい・・・
次回は、パネルか額付きにでもして差し替えてもらいましょうか。
★norinoriさん、
>途中で雨降っても良いから撤収日だけは晴れて~!
これはキャンパー全員の願いですよね!
うちはけっこう晴れ家族だったんですが、
まあ、たまにはこういう試練も味わわなくては???
いや、それがあんまり綺麗じゃないんです。(-_-;)
何せ普通紙ですよ。せめて写真用紙であれば救えたものを・・・
Posted by HASSY at 2007年10月24日 21:49