ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月13日

ふたご座流星群★彡

ふたご座流星群★彡

そろそろマスコミなどでも話題になってきましたが、
今週末、ふたご座流星群キラキラが極大(流星群のピーク)を迎えます☆☆☆

今年は月明かりも無く(月齢4.7の月がありますが、早くに沈みます)、絶好の条件です!

極大(ピーク)は15日午前3時頃の予報なので、14日(金)の夜~15日(土)の明け方がチャンス!!
天気も金曜日には回復してきそうなので、うまくいけば1時間に30個程度の流星が見れるかもキラキラ

みなさんも、晴れれば是非御覧になって下さい。詳しくはコチラとかこちらをどうぞ。
そして流れたら、"クリスマス"と"お正月"に向けての願い事を即座に唱えましょう…(^^)v

 写真は2001年のしし座流星群より、"オリオンに突き刺す流星"(兵庫県神崎郡にて撮影)
 スミマセン、ふたご座流星群じゃないですが、こんな感じで見れますのでイメトレして下さい!





同じカテゴリー()の記事画像
2017 Perseids
屋上の天の川
月出ヅル
snowfall
スーパー十七夜
The Moon & Jupiter
同じカテゴリー()の記事
 2017 Perseids (2017-08-19 21:43)
 屋上の天の川 (2017-07-28 23:50)
 月出ヅル (2017-02-26 21:34)
 snowfall (2017-01-14 23:32)
 スーパー十七夜 (2016-11-17 21:57)
 The Moon & Jupiter (2016-07-09 23:53)

この記事へのコメント
はじめまして。おはようございます。

 流星群楽しみですね~。お天気に期待です。

 ブログ拝見いたしますと。無印南乗鞍キャンプ場によく行かれるようですね。うちも南乗鞍大ファンなんですよw 関西からちょっと遠いですが、あの環境は最高ですよね。
Posted by TaKaTaKa at 2007年12月13日 08:20
TOP写真すごいですね~(・・)

>そして流れたら、"クリスマス"と"お正月"に向けての願い事を即座に唱えましょう
→やっぱり「金・金・金」でしょうか??(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月13日 19:03
オイラも願い事は・・・
「金・金・金」
ですね~(爆)

で、どちらに鑑賞に行かれるのでしょうか?
Posted by フロッグマン at 2007年12月13日 20:53
★TaKaさん、

初めまして、いらっしゃいませ!
これはこれは、"南乗鞍同志"ですね♪
いろいろと情報教えて下さい。
今後ともよろしくお願いしま~す。
Posted by HASSYHASSY at 2007年12月13日 22:53
★寅海苔さん、

ダメですよ~
そんなあからさまに言っちゃ…
・・・ってその通りなんですがね(^^;)

でも、いつも流れた後に思い出します。
そして、次こそは!と意気込んでてもそのうちまた忘れて…の繰り返し(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2007年12月13日 22:57
★フロッグマンさん、

ん?それはもしかして・・・
北京オリンピックに向けてのエールですよね(爆)

実はこんな記事書いておきながら、明日は忘年会なので、、、
帰ってきてから自宅で観ます。
でも潰れてたら観れません(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2007年12月13日 23:07
私も自宅からですが見たいと思います♪
けど、綺麗に見えないだろうなぁ、、、
せめて生駒山でも行ってみようかな(笑)
Posted by はまぴょん at 2007年12月14日 07:25
★はまぴょんさん、

ふたご群は明るいのが多いので、
オリオン座が確認できるくらいの暗さなら何個かは見れますよ!
もちろん、暗くて見晴らしのいいのに超したことはないですので、
是非、生駒山頂へ!(笑)
Posted by HASSY at 2007年12月14日 09:15
今夜から明け方が楽しみですね。
睡魔との戦いに勝てばお願い事してみます~。
Posted by しろしろ at 2007年12月14日 11:01
うん~・・・・!見たい!
見たいけどその時間まで起きている根性がない。
その時間に目覚ましで起きるのは私・・・無理。
うちは見晴らしがいいのでベランダから見てみます。
見えるかな~。
Posted by やすきち at 2007年12月14日 20:04
★しろさん、

どうですか?晴れてます?
睡魔と戦うところまで行かないうちに、
何個も流れているのでは?
Posted by HASSY at 2007年12月14日 21:12
★やすきちさん、

見えてますか〜
僕も帰ったらベランダから観望です(^^)
Posted by HASSY at 2007年12月14日 21:20
どうもです。先程勝手口から観察。。。見えました~!
かなり明るいので視力の少し悪い私でも全然
問題なしで大満足でした~。
しかしこの写真凄いですね。
バッチリオリオンバックに流星写ってますね。
私も少し挑戦してみましたがだめでした。
流星はどこにいつ流れるかわからないので厳しい~。
あの一瞬のひとときをうまくとらえた非常に貴重な写真ですね。
私のショボイ写真、私のブログに載せときました(苦笑)
Posted by norinorinorinori at 2007年12月15日 04:00
★norinoriさん、

おはようございます~
そうですか、よく見えましたか!

流星を写真に撮るのは本当に難しいです。ほとんど運ですね…。
うまくカメラ視野内で流れたにしても、一瞬の光なので
相当明るいものでないと写りませんしね。
Posted by HASSY at 2007年12月15日 10:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふたご座流星群★彡
    コメント(14)