2008年06月07日
試食の果てに陽は沈む・・・
★柤大池 2008GW-帰り道4
2008.05.05

播但道の和田山インターに乗る手前に新たなスポットが!
コレを買って帰りました。
2008.05.05

播但道の和田山インターに乗る手前に新たなスポットが!

コレを買って帰りました。
う~ん、、、しばらく但馬方面へ来てなかったら、
いろいろと新しいお店ができていますねぇ・・・
この『海鮮せんべい但馬』は、すでにフロッグマンさんが紹介されていますが、
コーヒー無料、試食し放題のとってもうれしい
せんべい屋さんでした。

とにかく、種類が多い!
30種類以上のいろんなせんべいが、すべて試食できるのです。
そして、何と言っても無料コーヒーがうれしい~♪

ほとんど全てを試食し尽くし
、コーヒーもお代わりして
お腹いっぱいになってしまいました(爆)
コーヒーなどそう飲んだことがない娘も、カップを片手に試食スタイルです(笑)
あっ!もちろん試食だけでなく、ちゃんと買って帰りましたよ~
さて、後は帰路を急ぐのみ。

土砂降りの中、姫路へ帰ってきた頃には雨も止み、
日没時には分厚い雲の下から夕陽も姿を見せてくれました

柤大池シリーズ、これにておしまい!
いろいろと新しいお店ができていますねぇ・・・
この『海鮮せんべい但馬』は、すでにフロッグマンさんが紹介されていますが、
コーヒー無料、試食し放題のとってもうれしい




とにかく、種類が多い!

30種類以上のいろんなせんべいが、すべて試食できるのです。
そして、何と言っても無料コーヒーがうれしい~♪



ほとんど全てを試食し尽くし

お腹いっぱいになってしまいました(爆)
コーヒーなどそう飲んだことがない娘も、カップを片手に試食スタイルです(笑)
あっ!もちろん試食だけでなく、ちゃんと買って帰りましたよ~

さて、後は帰路を急ぐのみ。



日没時には分厚い雲の下から夕陽も姿を見せてくれました


柤大池シリーズ、これにておしまい!
Posted by HASSY at 22:27│Comments(26)
│柤大池公園キャンプ場
この記事へのコメント
海鮮せんべいは外せませんよね!!
ここはホントに一食分うきます(笑)
最後の夕日がすばらしいですね^^v
ここはホントに一食分うきます(笑)
最後の夕日がすばらしいですね^^v
Posted by 健パパ at 2008年06月07日 22:39
こんにちわ!
こちらでしたか! 去年、城之崎の帰りに行きました。会社関係の○○だったので記事にできませんでしたが。
同じような施設が淡路島にもあり、良く利用します(^-^)
こちらでしたか! 去年、城之崎の帰りに行きました。会社関係の○○だったので記事にできませんでしたが。
同じような施設が淡路島にもあり、良く利用します(^-^)
Posted by tama! at 2008年06月07日 23:22
海鮮せんべい、食べたいですね・・・
こういったシンプルなやつほど、止めらえない、とまらない!?に
なってしまいます。(笑
こういったシンプルなやつほど、止めらえない、とまらない!?に
なってしまいます。(笑
Posted by ぽるこ
at 2008年06月08日 06:59

柤大池シリーズ、美しい写真と
素敵なレポ、本当に楽しませていただきました!
ありがとうございました^^
素敵なレポ、本当に楽しませていただきました!
ありがとうございました^^
Posted by 柤大池大好き^^主婦キャンパーです at 2008年06月08日 08:01
もう、何回もここの前を通っているのですが・・・・
まだ、一度も寄ったことが無くて
コーヒー片手に試食出来るんですか?
よ~し・・・次が行っちゃいましょうかね^^!
まだ、一度も寄ったことが無くて
コーヒー片手に試食出来るんですか?
よ~し・・・次が行っちゃいましょうかね^^!
Posted by take. at 2008年06月08日 14:13
こんにちは。
おなじようなスタイルの店、
淡路島で入りましたw
あんなに食べ放題って原価なんぼなんだろ~ねw
カウプレ当選ですよ~
使ってみたいので、
メッセージ機能でご連絡くださいねw
おなじようなスタイルの店、
淡路島で入りましたw
あんなに食べ放題って原価なんぼなんだろ~ねw
カウプレ当選ですよ~
使ってみたいので、
メッセージ機能でご連絡くださいねw
Posted by TaKa
at 2008年06月08日 14:31

おぉぉぉ 海鮮せんべいやー
この前、湯の原温泉に行ったときに気になってたんですが
結局寄らずで・・・
コーヒー無料、試食し放題 知ってたら行ったのに~~~
この前、湯の原温泉に行ったときに気になってたんですが
結局寄らずで・・・
コーヒー無料、試食し放題 知ってたら行ったのに~~~
Posted by kana papa at 2008年06月08日 22:00
ココ一度行っちゃうと・・・
次回、近くを通った時には必ず寄っちゃいますよね~♪
トイレ休憩かねて、カップを片手に試食・・・
ありがたい事です!!
次回、近くを通った時には必ず寄っちゃいますよね~♪
トイレ休憩かねて、カップを片手に試食・・・
ありがたい事です!!
Posted by フロッグマン at 2008年06月08日 22:12
★健パパさん、
やはり、ここは外せませんか(^^ゞ
いかフライとか、、、止まらなくなってしまいます(笑)
最後の夕陽は豪雨の後だけに印象的でした。
上のぶ厚い雲はこの後もなかなか取れなかったのですが、
超低空だけがクリアになって、その眩いこと!
いかんせん、ありふれた背景がイマイチですが・・・
やはり、ここは外せませんか(^^ゞ
いかフライとか、、、止まらなくなってしまいます(笑)
最後の夕陽は豪雨の後だけに印象的でした。
上のぶ厚い雲はこの後もなかなか取れなかったのですが、
超低空だけがクリアになって、その眩いこと!
いかんせん、ありふれた背景がイマイチですが・・・
Posted by HASSY at 2008年06月08日 22:18
★tama!さん、
ココだったのです(^^;)
やはり、みなさん寄られてますね~
そして、淡路の「たこせんべいの里」でしたっけ?
こちらもよく行かれてますね!
今度淡路に行ったら、必ず試食します・・・(爆)
ココだったのです(^^;)
やはり、みなさん寄られてますね~
そして、淡路の「たこせんべいの里」でしたっけ?
こちらもよく行かれてますね!
今度淡路に行ったら、必ず試食します・・・(爆)
Posted by HASSY at 2008年06月08日 22:20
★ぽるこさん、
そうそう、シンプルだけど、いろいろ種類がありすぎて。。。
"松茸"や"うに"なんてのもあって、
次から次へと、試食が止まらない・・・(笑)
そうそう、シンプルだけど、いろいろ種類がありすぎて。。。
"松茸"や"うに"なんてのもあって、
次から次へと、試食が止まらない・・・(笑)
Posted by HASSY at 2008年06月08日 22:24
★柤大池大好き^^主婦キャンパーですさん、
GWネタに一ヶ月も引っ張ってしまいましたが、
楽しんでいただいて、うれしい限りです!
柤大池ネタは終わりますが、これからもまたちょくちょく覗きにきてくださいね!
ありがとうございました。
GWネタに一ヶ月も引っ張ってしまいましたが、
楽しんでいただいて、うれしい限りです!
柤大池ネタは終わりますが、これからもまたちょくちょく覗きにきてくださいね!
ありがとうございました。
Posted by HASSY at 2008年06月08日 22:27
★take.さん、
あらら、まだ寄られてませんでした?
僕は、パッ!と目に付いたとたん、コーヒーの香りがして・・・(ウソ、笑)
たぶん、これから但馬へ行くときには定番の寄港地になるでしょう!
ぜひ、次回は寄って、食べて、飲んで下さいね(爆)
あらら、まだ寄られてませんでした?
僕は、パッ!と目に付いたとたん、コーヒーの香りがして・・・(ウソ、笑)
たぶん、これから但馬へ行くときには定番の寄港地になるでしょう!
ぜひ、次回は寄って、食べて、飲んで下さいね(爆)
Posted by HASSY at 2008年06月08日 22:30
★TaKaさん、
淡路も皆さんよくご存知ですね!
あと、愛知県知多半島には「えびせんべいの里」ってのもあるようで・・・
三大せんべいの里を制覇してみますか(爆)
やっぱりみんな買って帰るので、儲かってるんでしょうねぇ?
カウプレ当選ですか!ビックリです。ありがとうございます。
メッセージ入れましたので、よろしくですm(_ _)m
淡路も皆さんよくご存知ですね!
あと、愛知県知多半島には「えびせんべいの里」ってのもあるようで・・・
三大せんべいの里を制覇してみますか(爆)
やっぱりみんな買って帰るので、儲かってるんでしょうねぇ?
カウプレ当選ですか!ビックリです。ありがとうございます。
メッセージ入れましたので、よろしくですm(_ _)m
Posted by HASSY at 2008年06月08日 22:37
★kana papaさん、
あららぁ、、、kana papaさんもまだでしたか。
僕もね、下調べとかはまったくなかったんですが、
無料のニオイがプンプンしてきて、、、(笑)
ハンドル切って、すーっと入ってしまいました!
今度はぜひとも試食の海を漂ってみては?・・・(爆)
あららぁ、、、kana papaさんもまだでしたか。
僕もね、下調べとかはまったくなかったんですが、
無料のニオイがプンプンしてきて、、、(笑)
ハンドル切って、すーっと入ってしまいました!
今度はぜひとも試食の海を漂ってみては?・・・(爆)
Posted by HASSY at 2008年06月08日 22:41
★フロッグマンさん、
二番煎じで恐縮でした。m(_ _)m
いや、ホントありがたいところです!(笑)
道の駅にでもしちゃえばどうでしょう・・・
道の駅「但馬~海鮮せんべいの里」
集客力はバツグンですから。
二番煎じで恐縮でした。m(_ _)m
いや、ホントありがたいところです!(笑)
道の駅にでもしちゃえばどうでしょう・・・
道の駅「但馬~海鮮せんべいの里」
集客力はバツグンですから。
Posted by HASSY at 2008年06月08日 22:44
へぇ~!!
こんなお得な所があるんですね^^
ウチの下のチビはスーパーの試食大好きで、
恥ずかしいから止めて~って思うのですが・・・
ココなら 全然 大丈夫そうですね^^
ウチも行ってみま~す!
こんなお得な所があるんですね^^
ウチの下のチビはスーパーの試食大好きで、
恥ずかしいから止めて~って思うのですが・・・
ココなら 全然 大丈夫そうですね^^
ウチも行ってみま~す!
Posted by ぺぺっち
at 2008年06月08日 23:56

こんにちは^^
「海鮮せんべい」 このあいだ氷ノ山に行く途中に通りがかったのですが、「あぁ~っ!アレアレ!」と叫んでるあいだに通り過ぎちゃいました^^;
無料コーヒーもうれしいですよね・
次回はかならず・・・・!(^^)!
「海鮮せんべい」 このあいだ氷ノ山に行く途中に通りがかったのですが、「あぁ~っ!アレアレ!」と叫んでるあいだに通り過ぎちゃいました^^;
無料コーヒーもうれしいですよね・
次回はかならず・・・・!(^^)!
Posted by piyoママ at 2008年06月09日 17:57
★ぺぺっちさん、
こんなところがあるんですよっ!
スーパーの試食はこどもたちはみんな好きですよね~(^^;)
娘も僕もちょくちょく食べますが、
ここは大丈夫ですよ!
みんながみんな、試食しかしてませんから・・・(^^ゞ
いや、違いますね。
コーヒー飲んでるか、試食してるか、レジに並んでいるか…です(爆)
こんなところがあるんですよっ!
スーパーの試食はこどもたちはみんな好きですよね~(^^;)
娘も僕もちょくちょく食べますが、
ここは大丈夫ですよ!
みんながみんな、試食しかしてませんから・・・(^^ゞ
いや、違いますね。
コーヒー飲んでるか、試食してるか、レジに並んでいるか…です(爆)
Posted by HASSY at 2008年06月09日 23:14
★piyoママさん、
おろ?通り過ぎちゃいました?
パパさん、グッ!とこらえたのでは?(何を???)
コーヒーはUCCでしたので、味はそれなりにです!
せんべいとコーヒーがこんなに合うとは・・・(笑)
次回はぜひお立ち寄りを~♪
おろ?通り過ぎちゃいました?
パパさん、グッ!とこらえたのでは?(何を???)
コーヒーはUCCでしたので、味はそれなりにです!
せんべいとコーヒーがこんなに合うとは・・・(笑)
次回はぜひお立ち寄りを~♪
Posted by HASSY at 2008年06月09日 23:18
こんばんは。
私も今年の2月にカニを食べに行った帰りに立ち寄りました。
同じ「にんにくフラワー」を買って帰りましたよ~。
ちょっとおやつ代わりに立ち寄るのもいいですよね~。
たくさん人が居るので、遠慮なく食べれるのがうれしいです。
人が少ないと、試食も気兼ねしちゃって・・・(笑)
私も今年の2月にカニを食べに行った帰りに立ち寄りました。
同じ「にんにくフラワー」を買って帰りましたよ~。
ちょっとおやつ代わりに立ち寄るのもいいですよね~。
たくさん人が居るので、遠慮なく食べれるのがうれしいです。
人が少ないと、試食も気兼ねしちゃって・・・(笑)
Posted by きよぴー
at 2008年06月10日 22:34

エエせんべい屋さんですね~(^^)b
うちの子供らを連れて行ったら・・・
他人のふりをしとこ(^^;;
うちの子供らを連れて行ったら・・・
他人のふりをしとこ(^^;;
Posted by 寅海苔
at 2008年06月10日 23:34

★きよぴーさん、
あ!やっぱり寄られてますね。。。
「にんにくフラワー」一緒じゃないですか♪(笑)
実は他のお土産は食べたけど、これはまだ未開封で置いてるんですよ。
賞味期限が来そうなので、そろそろ食べようかと・・・
あ!やっぱり寄られてますね。。。
「にんにくフラワー」一緒じゃないですか♪(笑)
実は他のお土産は食べたけど、これはまだ未開封で置いてるんですよ。
賞味期限が来そうなので、そろそろ食べようかと・・・
Posted by HASSY
at 2008年06月10日 23:40

★寅海苔さん、
エエでしょ~
おっと、他人のフリしなくても全然大丈夫ですよ~
なんせ、皆さんせんべいの試食にしか目がいってませんから、
他人がどうのこうのとか、この子の親の顔が見てみたいとか・・・
そんなのは全くなさそうです!(爆)
エエでしょ~
おっと、他人のフリしなくても全然大丈夫ですよ~
なんせ、皆さんせんべいの試食にしか目がいってませんから、
他人がどうのこうのとか、この子の親の顔が見てみたいとか・・・
そんなのは全くなさそうです!(爆)
Posted by HASSY
at 2008年06月10日 23:43

突然失礼いたします、柤大池公園キャンプ場を高評価していただきありがとうございました、地元の人間として大変うれしく拝見させていただきました、もう少し早くこのブログに気が付いていればタイムリーな地元情報もお届けできたのではと思っています、またお越しください。予断ですが「香住鶴」の杜氏さんは柤岡の方なんですよ。
Posted by taku at 2008年07月27日 15:55
★takuさん、
ありがとうございます!
高評価だなんて、僕は別に評論家ではないので・・・
感じたままを書いたまでです。
でも大変気に入ったので、なんとかこの柤大池の魅力を伝えたい…と。
もちろん、また寄らせていただきますので
その時はよろしくお願いいたします。
ありがとうございます!
高評価だなんて、僕は別に評論家ではないので・・・
感じたままを書いたまでです。
でも大変気に入ったので、なんとかこの柤大池の魅力を伝えたい…と。
もちろん、また寄らせていただきますので
その時はよろしくお願いいたします。
Posted by HASSY at 2008年07月29日 23:20