ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年12月23日

Oyster X'mas!

ようやく今シーズン初牡蠣にありつけました。ドキッ

まずは、新発売のbeerで乾杯・・・ビール




  続きを読む


Posted by HASSY at 22:51Comments(20)男の料理

2008年12月20日

ISSな朝

今朝、久しぶりにISS(国際宇宙ステーション:International Space Station)を見ました!青い星

前日の夜遅く、JAXAのページでチェックしていると、
12/19は朝6時過ぎに日本列島南岸を通過し、関西でも天頂付近まで達するという好条件!
天気も良さそうだし、ちょっと早起きして見てみることに・・・


   カメラからす座(左上の四辺形)の横を昇りゆくISS  2008.12.19 06h07m(30s露出)  続きを読む


Posted by HASSY at 00:45Comments(22)

2008年12月12日

最大の満月!

 

                    カメラ2008.12.12 22h09m 6cmテレスコープ 735mm相当望遠

今夜の満月は、今年、いやここ15年で最大の満月とか・・・

月は楕円の軌道で地球を周回していますが、
地球に最も接近する位置を「近地点」、最も遠ざかる位置を「遠地点」といいます。

たまたま近地点で満月になったとき、遠地点での満月に比べて明るさでは30%、
みかけの大きさでは14%も増大するらしいです。

近地点も遠地点も1月に1回は訪れますが、
今夜は1993年以降で月が地球に最も近付く日で、地球からの距離は35万6566キロ。
また、12月26日は遠地点に達し、地球からの距離は40万6601キロとなるようです。
5万キロも差があるとは!見かけの大きさがずいぶん違うのもナットクですよね~ビックリ

キラキラ

かくいう僕も、さっそく満月を見ましたが、
そう言われれば、確かに大きく感じる・・・かな?(笑)ぴよこ3

さあ、皆さんも早く外へ出てダッシュ

ここ15年で最大の大きさ、明るさの満月を仰いでみて下さい!!

ちなみに、正確に満月となるのは あと2時間後、12/13 01時37分です。黄色い星

  
タグ :満月


Posted by HASSY at 23:22Comments(20)

2008年12月12日

よなよなビール

またまたbeerネタですが…(^^ゞ

おいしいビールを見つけたので、ちょっとご紹介。。。ビール



『よなよなエール』ですキラキラ

  続きを読む
タグ :ビール


Posted by HASSY at 00:11Comments(16)お酒

2008年12月07日

夕映えの海にて…

晴れ今日は最高のお天気でしたね~

今シーズン、まだお目にかかっていない『だるま夕陽』を求め、
海の見える高台へ出かけたのですが・・・



  続きを読む


Posted by HASSY at 23:42Comments(22)だるま夕陽

2008年12月02日

夜空の凝縮…

みなさん!御覧になりましたか!!

三日月と金星、木星の接近20081201黄色い星

いやぁ・・・実に美しかったですドキッ



  続きを読む


Posted by HASSY at 00:31Comments(30)