ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月26日

夏全開?

もう梅雨は明けたんでしょうか?

思わぬ晴れ晴れ晴れとなったので、夏を求めて近所の海へ・・・


夏全開?

夏・全・開・・・って、TAKANAKAを思い出します^^♪




  
夏全開?

まず、姫路の福泊海岸へ向かいました。

夏全開?

ここには、この方この方が利用されてる『福泊キャンプ場』があります。

本日は子供連れのグループがデイキャンされてました。

夏全開?夏全開?
アップ 東隣には的形の海岸     
最後の潮干狩りかな?それとも早い海水浴?     


夏全開?夏全開?
夏全開?夏全開?

波止の先端からは丸い水平線、振り返れば入道雲がぴよこ3



車 車 車


次に夕映えの海を堪能したり、日食を観測した高台へ登り。。。


夏全開?
見晴らし最高~びっくり



遠くに家島を望め、その向こうにはGWに行った小豆島があります。

夏全開?夏全開?
でも下覗いたらコワービックリ     



ビール

崖の先っぽで、よく冷えたノンアル休息(笑)

夏全開?

「サッポロ プレミアムアルコールフリー」

ノンアルにしてはなかなかのビアテイストですが、後味の苦味がちょっと気になるかな?



海釣り公園もよく見えますサカナ

夏全開?夏全開?
少年達がドボン汗に興じて…  夏やわ~ 若いっていいねぴよこ3



夏全開?夏全開?

一足早い 真夏 を感じた週末でした。。。晴れ








同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
紅葉2017
花火2017~加古川
花火2017
Dr.Yellow and...
黄昏列車
ヒカリノミチ
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 紅葉2017 (2017-12-01 23:26)
 花火2017~加古川 (2017-08-08 22:06)
 花火2017 (2017-07-30 23:20)
 Dr.Yellow and... (2017-07-09 23:19)
 黄昏列車 (2017-07-05 22:49)
 ヒカリノミチ (2017-06-29 22:51)

この記事へのコメント
夏がやってきましたね~♪
嬉しい夏が♪
薄着に水着に♪
あぁ~
目の保養に行かなくては♪
ただ・・・
幕の中では寝にくくなっちゃう季節・・・
Posted by 大カエル at 2011年06月26日 18:21
「暑いなあ。どこかへ行きたいなあ~」
伊武雅刀さんのセリフから始まるアルバムでしたっけ?
好きでしたよ TAKANAKA。
雲が夏の雲ですね。
私も昨日の雲を見てそう思いました。
Posted by やすきち at 2011年06月26日 21:18
★大カエルさん、

目の保養。いいっすね♪(笑)
でも大カエルさんは、オウチで3人の美女に囲まれて
じゅうぶん保養されてるのでは?^^

>幕の中では寝にくくなっちゃう季節・・・

ん?そこでNEW WEAPONの登場ですかっ!!
Posted by HASSY at 2011年06月26日 21:38
★やすきちさん、

そうでしたね~♪
今YOU TUBEで聞きました。懐かしいです~

学生時代はTAKANAKAにどっぷり浸かっていましたわ。
夏・南の海・青い珊瑚礁・椰子の木・・・
コンサートに何回行ったことか^^

あの頃のMUSICは、30年経ってもぜんぜん色褪せしないから不思議です。
Posted by HASSY at 2011年06月26日 21:46
こんばんはー

夏してますねえええ・・

自分が泳がなくても海を見ると夏を強く感じます。

TAKANAKA・・LPレコードを今も大事に持ってます。
大好きでした。(今も) プレーヤーもあるので
ときどきアナログってます。(笑)
CD買えばいいんですけどね・・(爆)
Posted by コヒコヒ at 2011年06月26日 22:32
こんばんは!

土曜日は、本当に梅雨明けを感じる夏の陽気でしたね~。

貴重な梅雨の晴れ間と思って、トレッキングに出かけましたが夏の日差しにバテバテでした。
でも、おかげで『一足早い真夏』を体感できましたョ♪

今年の夏も暑くなりそうです。
Posted by nanaboopapa at 2011年06月26日 23:44
こんにちは♪

2枚目の雲・・・
ゼッタイ中にラピュタいますよね!?(爆)

今回も美しい写真の数々・・・
癒されましたぁ~(感謝w)
Posted by misaki at 2011年06月27日 16:50
いやいやいや ほんま真夏のかほりプンプンのお写真がずらり^^

涼しいお部屋で見れば何ともここちよい夏を感じますね~
でも都会の蒸し暑さにやられてますのでエアコンなしでは見れません(爆)

あ~もっとも苦手な季節がやってきました。。。。。
暑っつい爽快な夏はHASSYさんのお写真で感じることにしときますので
これからも夏を宜しく~(笑)
Posted by たかやんたかやん at 2011年06月27日 18:57
★コヒさん、

ども、こんばんは。

あっと!コヒさんも高中フリークやったんすか?
やっぱ BLUE LAGOON♪ からハマりましたね~
南の島が大好きになって・・・
その後、角松に移りましたが^^

未だにプレーヤーでアナログっているとは、
往年のオーディオ通ですねっ!お見それしました。
Posted by HASSY at 2011年06月27日 21:51
★nanaboopapaさん、

あの真夏日にトレッキングは・・・(^_^;)
さすがにパスかも(笑)

ご家族で行かれたんでしょうか?
ウチも同じです。二人の足はなかなか重くて・・・
でも翌日、涼しい所へ行こうとなると、付いて来ましたよ。
また次回レポで。
Posted by HASSY at 2011年06月27日 21:57
★アンドロイドmisakiさん、

ラピュタいますか^^
現れたらビックラこいて、海に落ちますわな(爆)

美しい写真というか、撮って出しばかりで癒されてもらって申し訳ないです。。。

それより、僕も早くハッピーターンのハートを見つけなくてわ!
Posted by HASSY at 2011年06月27日 22:07
★たかやんさん、

お山は暑つ涼しかったのですね!?
あ~コブシに行きたかった^^

そうか、たかやんさん暑がりだったんや・・・
冬でもTシャツやもんね~

こんな写真は、クーラーの効いた室内で冷たいの飲みながら見るのに限りますが、
自然のクーラーが一番!
でも海辺ではムリか(笑)
Posted by HASSY at 2011年06月27日 22:12
景色最高ですね

また、撮影が最高!

でっ

今年も蛍の写真楽しみにしてますよ(^O^)
Posted by むさしぱぱ~ at 2011年06月28日 03:08
★むさしぱぱ~さん、

いい景色でしょ・・・ただの近所の海なんですが(^^;)

ホタル、
実は今年は見に行けてないんですよ。

ですから、むさしぱぱ~さんのリベンジでいいのを期待してま~す♪
Posted by HASSYHASSY at 2011年06月29日 23:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏全開?
    コメント(14)