2008年06月25日
Off-White Fantasy
先日のアジサイ
マクロワールドに浸ってみました・・・

オフホワイトの世界へようこそ!
マクロワールドに浸ってみました・・・


オフホワイトの世界へようこそ!
あじさい坂に行ったとき、地元の方に「5~6本なら持って帰り・・・」と
ちぎってもらったので、ありがたく戴いて帰りました。

で、花瓶に入れて、ゆっくりとマクロ撮影を楽しみました。
・・・と言っても、あいにくタム90とかの定番マクロレンズは持ち合わせていないので、
40年くらい前?の、OLD Nikkor 50mm F1.4と、接写リング、リバースアタッチメント
などを駆使しての超アップ・マクロ撮影です

(ちなみに、これらは全て親父の遺産です。感謝…)
たまには、マクロの世界に浸ってみるのもいいですね♪













Posted by HASSY at 23:58│Comments(20)
│もろもろ
この記事へのコメント
ワタシが ポールゲット? やった~^^
HASSYさん!凄すぎ~
紫陽花をこんなにジックリと
近くで見たことなかったです!
なんか すご~く 得した気分です^^
ホワイトの中の チッチャなブルー
可愛らしいですね^^
HASSYさん!凄すぎ~
紫陽花をこんなにジックリと
近くで見たことなかったです!
なんか すご~く 得した気分です^^
ホワイトの中の チッチャなブルー
可愛らしいですね^^
Posted by ぺぺっち
at 2008年06月26日 17:54

こんにちは、uaramamaです.
待ってました、マクロの世界^^
紫陽花の美しいこと、妖精がいそうですね!!
マクロの世界を見ると、細かい所までちゃんとパーツが作られていて素晴らしい世界だと思います.
ステキな写真を見せていただいて、有難う御座いました☆
待ってました、マクロの世界^^
紫陽花の美しいこと、妖精がいそうですね!!
マクロの世界を見ると、細かい所までちゃんとパーツが作られていて素晴らしい世界だと思います.
ステキな写真を見せていただいて、有難う御座いました☆
Posted by pokkupapa
at 2008年06月26日 18:05

何かと思ったら、あじさいでしたか(^^)b
デジ一で接写やった事ないです、そう言えば(^^;
デジ一で接写やった事ないです、そう言えば(^^;
Posted by 寅海苔
at 2008年06月26日 20:32

凄いな~。これ肉眼では感じる事のない世界ですね。
古いレンズでもこんなに綺麗に撮れちゃうんだ。
うちにも20年前のレンズが5~6本あります。
いつか再デビューできればいいな~。d(^^*)
古いレンズでもこんなに綺麗に撮れちゃうんだ。
うちにも20年前のレンズが5~6本あります。
いつか再デビューできればいいな~。d(^^*)
Posted by やすきち at 2008年06月26日 20:57
こんばんは。
自然の造化の妙を感じさせてくれますね~w
自然の造化の妙を感じさせてくれますね~w
Posted by TaKa
at 2008年06月26日 21:10

マクロの世界、綺麗ですね!
普段じっくり見るkとができない綺麗な世界ですね。
マクロレンズを持ってますけど、最近まったく使ってないです。
宝の持ち腐れ・・・(汗)
私も、子供が夏休みになったら、マクロで昆虫とかを撮ってみようかな~。
普段じっくり見るkとができない綺麗な世界ですね。
マクロレンズを持ってますけど、最近まったく使ってないです。
宝の持ち腐れ・・・(汗)
私も、子供が夏休みになったら、マクロで昆虫とかを撮ってみようかな~。
Posted by きよぴー
at 2008年06月26日 22:21

はじめまして~!
しましまパパと申します。
お名前はちょくちょく拝見させて頂いてましたが、初コメントさせて頂きますね。
マクロの世界ってすごくきれいですね^^
あじさいとは思えないです♪
実は、やすきちさんの紹介で遊びにきました。
この夏、無印の南御岳に行ってみたいと計画中なんです。
HASSYさんのブログがおすすめといことでしたので、早速拝見させていただきました^^
すばらしい詳細なレポですね~。
写真がまたきれいで、すご~く行きたくなります(^^)
8月の平日狙いですが、まだ登録中なのでまだ待ちの状態です。
いきなり長いコメントで失礼いたしました。
リンク貼らせていただいてもいいですか?
今後とも宜しくお願いします。
しましまパパと申します。
お名前はちょくちょく拝見させて頂いてましたが、初コメントさせて頂きますね。
マクロの世界ってすごくきれいですね^^
あじさいとは思えないです♪
実は、やすきちさんの紹介で遊びにきました。
この夏、無印の南御岳に行ってみたいと計画中なんです。
HASSYさんのブログがおすすめといことでしたので、早速拝見させていただきました^^
すばらしい詳細なレポですね~。
写真がまたきれいで、すご~く行きたくなります(^^)
8月の平日狙いですが、まだ登録中なのでまだ待ちの状態です。
いきなり長いコメントで失礼いたしました。
リンク貼らせていただいてもいいですか?
今後とも宜しくお願いします。
Posted by しましまパパ at 2008年06月26日 22:25
凄いきれいですねーさすがHASSYさん!
そしてこのぼかし(しぼり)加減って凄いですねー。
ぼやーんと非常に幻想的。。。
そしてこのぼかし(しぼり)加減って凄いですねー。
ぼやーんと非常に幻想的。。。
Posted by norinori
at 2008年06月27日 00:04

★ぺぺっちさん、
ありがとうございます。
ちっちゃなブルーはほんとにかわいいでしょ!
アジサイって、良くできた花なんだな~
と改めて思い知らされました。
ありがとうございます。
ちっちゃなブルーはほんとにかわいいでしょ!
アジサイって、良くできた花なんだな~
と改めて思い知らされました。
Posted by HASSY at 2008年06月27日 00:15
★uaramamaさん、
こんばんは。
このミクロワールドは素晴らしい世界でした!
いま、見てみると、ガクアジサイのガクの花がほとんど開花して
中央のマーブルチョコ部(笑)も7割方花開いて・・・
それはにぎやかな姿に変貌を遂げております♪
こんばんは。
このミクロワールドは素晴らしい世界でした!
いま、見てみると、ガクアジサイのガクの花がほとんど開花して
中央のマーブルチョコ部(笑)も7割方花開いて・・・
それはにぎやかな姿に変貌を遂げております♪
Posted by HASSY at 2008年06月27日 00:17
★寅海苔さん、
接写、ちょっとやってみるとおもしろいですよ~
そして、奥が深い・・・いや深すぎですね。
接写、ちょっとやってみるとおもしろいですよ~
そして、奥が深い・・・いや深すぎですね。
Posted by HASSY at 2008年06月27日 00:19
★やすきちさん、
そうなんです、古いですがまだまだ現役!
やはり名玉ニッコールですから・・・
いつか再デビュー・・・って、早くデジイチゲットして
貴重なレンズ資産を活用して下さいよ~!!!
そうなんです、古いですがまだまだ現役!
やはり名玉ニッコールですから・・・
いつか再デビュー・・・って、早くデジイチゲットして
貴重なレンズ資産を活用して下さいよ~!!!
Posted by HASSY at 2008年06月27日 00:22
★TaKaさん、
本当に自然の造形美というか、
全てが機能的で美しいようで、感心させられます。
連写もいいですが、マクロの世界もまた面白いですよ!
本当に自然の造形美というか、
全てが機能的で美しいようで、感心させられます。
連写もいいですが、マクロの世界もまた面白いですよ!
Posted by HASSY at 2008年06月27日 00:25
★きよぴーさん、
マクロ沼にはまると、なかなか抜け出せなくなりそうですね~(^^;)
そうそう、昆虫も面白そうですよね。
僕もまた挑戦してみます。
マクロレンズ、活用下さ~い♪
マクロ沼にはまると、なかなか抜け出せなくなりそうですね~(^^;)
そうそう、昆虫も面白そうですよね。
僕もまた挑戦してみます。
マクロレンズ、活用下さ~い♪
Posted by HASSY at 2008年06月27日 00:28
★しましまパパさん、
初めまして!こんばんは。
僕もお名前は存じておりました。
南御嶽・・・じゃなくて、南乗鞍ですよね(^^ゞ
レポ御覧になっていただいて嬉しいです。
参考になりましたでしょうか?
何なりとご質問下さい。知ってる限りの情報はお伝えしますよ~
こちらこそ、今後とも宜しくお願いします♪
初めまして!こんばんは。
僕もお名前は存じておりました。
南御嶽・・・じゃなくて、南乗鞍ですよね(^^ゞ
レポ御覧になっていただいて嬉しいです。
参考になりましたでしょうか?
何なりとご質問下さい。知ってる限りの情報はお伝えしますよ~
こちらこそ、今後とも宜しくお願いします♪
Posted by HASSY at 2008年06月27日 00:33
★norinoriさん、
ありがとうございます。
ボカシはほぼ開放に近い絞り(F1.4~2.8ぐらい)にしてます。
ただし、ピント合わせが超大変なんですよ。
もちろん、オートフォーカスなんか使えないし、
シャッター・絞り・ピントすべてがマニュアルです。
でもデジタルで結果がすぐみれるのでその点は楽ですが(笑)
ありがとうございます。
ボカシはほぼ開放に近い絞り(F1.4~2.8ぐらい)にしてます。
ただし、ピント合わせが超大変なんですよ。
もちろん、オートフォーカスなんか使えないし、
シャッター・絞り・ピントすべてがマニュアルです。
でもデジタルで結果がすぐみれるのでその点は楽ですが(笑)
Posted by HASSY at 2008年06月27日 00:39
なんて綺麗なんでしょう・・・
もう うっとりですよ~^^
お父様との合作ですね これは^^v
素晴らしいお写真を見せて頂いて
ホントありがとうございます^^
もう うっとりですよ~^^
お父様との合作ですね これは^^v
素晴らしいお写真を見せて頂いて
ホントありがとうございます^^
Posted by myumyu at 2008年06月27日 23:59
★myumyuさん、
うっとりしていただいて・・・光栄です。
なるほど、親父との合作ですか・・・そう考えると感慨深いですね(^^)
親父が写真の趣味を持っていなければ、、、
また違った自分がいたのかもしれません。
今日、墓前に報告しておきました。。。
うっとりしていただいて・・・光栄です。
なるほど、親父との合作ですか・・・そう考えると感慨深いですね(^^)
親父が写真の趣味を持っていなければ、、、
また違った自分がいたのかもしれません。
今日、墓前に報告しておきました。。。
Posted by HASSY at 2008年06月28日 21:01
う~ん・・・
まずは本体から・・・
ボソ・・・
頑張るぞ~!!
まずは本体から・・・
ボソ・・・
頑張るぞ~!!
Posted by フロッグマン
at 2008年06月29日 00:01

★フロッグマンさん、
おっ!・・・・・
ついにイキましたか!?
それとも、最終許可申請対策中?
いずれにせよ結果が一月後はダメダメですよ~(笑)
おっ!・・・・・
ついにイキましたか!?
それとも、最終許可申請対策中?
いずれにせよ結果が一月後はダメダメですよ~(笑)
Posted by HASSY
at 2008年06月29日 22:47
