2011年02月17日
揖龍小路
前記事の続き ・・・ もう2週間近くも前の話ですが(^^ゞ
相生で牡蠣を満喫した後、寄り道したのはココ

"揖龍小路" って、何ぞや?
※ 「いりゅう」と読みます。
「揖」とは揖保郡(太子町)、「龍」はたつの(龍野)市で、すなわちこの辺りの地域を表す呼称です。
相生で牡蠣を満喫した後、寄り道したのはココ


"揖龍小路" って、何ぞや?
※ 「いりゅう」と読みます。
「揖」とは揖保郡(太子町)、「龍」はたつの(龍野)市で、すなわちこの辺りの地域を表す呼称です。
この向こうにあるのは 『山陽道龍野西SA』(下り線)
写真の和風なゲートは外部から高速道のサービスエリアへ入るエントランスでした

そして "揖龍小路" とは、このSA内にある、京阪神の有名なお土産を取り揃えた山陽銘品街の名称。
てっきり、SAへ入るこのジグザグ路がそうだと思いましたけど・・・(^^;)


牡蠣焼き焼きの帰り道、早くも小腹が減ってきたので、、、
前々から気になっていた、このSAの "揖保川トマトラーメン" てのを食べに行こうじゃないかと

山陽道乗らずとも一般道から潜入出来ますのでね・・・
ところがどっこい・・・
軽食コーナーにもレストランにも、お目当てのトマトラーメンがあらへんやん!!

何でや~

(後で調べると、トマトラーメンがあるのは上りSAだけでした・・・ナンタルチア、サンタルチア、オーマイガッ)


さて、SA店内はえらく買い物客で賑わっておりまして、
それもそのはず、月初第一日曜日の「SAお客様感謝DAY」全商品2割引の日だったのでした!
おみやげ物はもちろん、レストランや外の屋台商品まですべて2割引なのですよ。
あ、次回は3月6日(日)なのでお忘れ無く^^
そして、4月からお客様感謝DAYは毎月2日に変わるとのことなのでご注意あれ。

とりあえず何か買わなきゃソンってことで・・・(笑)

この3品をお土産に。
娘の大好物「きびだんご」、この前龍野ポタポタの時に気に入った晴風さんの「うすくち醤油饅頭」、
そして兵庫・大阪人なら誰でも知ってる?「三田屋(総本家)のコロッケ」。
特に三田屋の商品は、普段スーパーでも割引ないのに2割引はすごく魅力的♪
実際、みなさんよくご存知で、、、
近所のオバさんらしき方がカゴいっぱいにゴソ買いされてたり…

他にも気になる品はいろいろありましたが・・・




ギャル曽根が黄金伝説でここへ寄ったの、もちろん見ましたよ
ラーメンモードに入っていた僕は、外の屋台で見つけた麺類を



姫路食博で長蛇の列であきらめた『津山ホルモンうどん』。 もちろん2割引で400円とは超お得♪

ホルモン甘くて、大変おいしゅうございました

しかし、次回必ずや上りSAに潜入せねばっ!! (上りも同じように一般道から入れるようです)
Posted by HASSY at 21:32│Comments(10)
│お出かけ
この記事へのコメント
お客様感謝DAY♪
なぜか・・・
狙ってないのに・・・
車で遠出する時にあてはまってるんですよね~♪
なので結構恩恵あやかっています♪
なぜか・・・
狙ってないのに・・・
車で遠出する時にあてはまってるんですよね~♪
なので結構恩恵あやかっています♪
Posted by フロッグマン at 2011年02月17日 22:51
こんにちわ!
今回のHASSYさんのレポをみていれば、SAに寄ったのに~ といっても2週目でしたが ホルモンうどん食べたかったなぁ~(^_^;)
先週 赤穂に行ってましたが、急用ができ急遽1泊になり(>_<)
きびだんごは うちの次女が大好きで いつも赤穂に行ったら買って帰ります・・・岡山なのにね 笑)
今回のHASSYさんのレポをみていれば、SAに寄ったのに~ といっても2週目でしたが ホルモンうどん食べたかったなぁ~(^_^;)
先週 赤穂に行ってましたが、急用ができ急遽1泊になり(>_<)
きびだんごは うちの次女が大好きで いつも赤穂に行ったら買って帰ります・・・岡山なのにね 笑)
Posted by tama! at 2011年02月17日 22:52
こんばんわー
津山ホルモンうどんの写真に
こんな時間によだれが。。。
トマトラーメンレポも楽しみに待ってますー(笑)
津山ホルモンうどんの写真に
こんな時間によだれが。。。
トマトラーメンレポも楽しみに待ってますー(笑)
Posted by tsgimlet
at 2011年02月18日 02:08

上りSAには塩味ソフトもありまっせ。
あれ食べるためにわざわざ下道で赤穂まで行って山陽道に乗ったことがあります。
あれ食べるためにわざわざ下道で赤穂まで行って山陽道に乗ったことがあります。
Posted by かわちゃん at 2011年02月18日 12:44
★フロッグマンさん、
そうそう、そうなんですよね~
僕も、意識してない時にアタリがいいんですよ♪(笑)
でも、4月から毎月2日になっちゃうと、
年間で半分ほどしか休みの日に当たらなくなります。
恩恵が・・・(T_T)
そうそう、そうなんですよね~
僕も、意識してない時にアタリがいいんですよ♪(笑)
でも、4月から毎月2日になっちゃうと、
年間で半分ほどしか休みの日に当たらなくなります。
恩恵が・・・(T_T)
Posted by HASSY at 2011年02月18日 22:35
★tama!さん、
あら、次女ちゃんも「きびだんご」好物でしたか^^
ウチの娘はきびだんごの中でも、この写真のパッケージの製品のしか
食べないんですよ(笑)
岡山に行かなくとも、これを見つけるといつも買わされます。
あ、ホルモンうどん。
なかなかでしたよ!次回御賞味ください♪
あら、次女ちゃんも「きびだんご」好物でしたか^^
ウチの娘はきびだんごの中でも、この写真のパッケージの製品のしか
食べないんですよ(笑)
岡山に行かなくとも、これを見つけるといつも買わされます。
あ、ホルモンうどん。
なかなかでしたよ!次回御賞味ください♪
Posted by HASSY at 2011年02月18日 22:41
★tsgimletさん、
丑三つ時によだれですか^^
確かに、お腹がグーッと減る時間ですからね~
ホルモンうどん食べると、今度はホルモン鍋が食べたくなってきまして…(笑)
最後に入れるうどんの旨いこと!
あ、そっか、トマトラーメンも食べないといけませんね^^
丑三つ時によだれですか^^
確かに、お腹がグーッと減る時間ですからね~
ホルモンうどん食べると、今度はホルモン鍋が食べたくなってきまして…(笑)
最後に入れるうどんの旨いこと!
あ、そっか、トマトラーメンも食べないといけませんね^^
Posted by HASSY at 2011年02月18日 22:45
★かわちゃんさん、
そうですか、塩味ソフトも上りだけなんですね。
わざわざ山陽道へ乗って、、、
わかります、わかります。
そこでしか食べられないとなると、何としてでも・・・というクチですね^^
僕も同じようなものですよ~
そうですか、塩味ソフトも上りだけなんですね。
わざわざ山陽道へ乗って、、、
わかります、わかります。
そこでしか食べられないとなると、何としてでも・・・というクチですね^^
僕も同じようなものですよ~
Posted by HASSY at 2011年02月18日 22:49
秘密のメールを昨日、HASSYさんに送りました♪
見てね(^0^)♪
by くま♪♪
見てね(^0^)♪
by くま♪♪
Posted by くまぽん at 2011年02月22日 08:12
★くま♪♪ちゃん、
こちらもメール送りましたよ~(^o^)♪
こちらもメール送りましたよ~(^o^)♪
Posted by HASSY at 2011年02月22日 22:06