ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月07日

吉井竜天2007 2日目−2

2007.11.23-25 吉井竜天オートキャンプ場日記

◆日の出◆

吉井竜天2007 2日目−2
                                  【クリックで大きな画像が御覧いただけます】

06:30am
My Siteで"至福の刻"に浸っていましたが、
そのうち日の出が近づいてきたので今度は展望台へと向かいます・・・ダッシュ

吉井竜天2007 2日目−2 吉井竜天2007 2日目−2 吉井竜天2007 2日目−2

この頃には結構皆さん起きられて、展望台にも二家族ほどが見に来られてました。
南方面、山々を繊りなし、沸き流れる雲海が美しいですが、木々や電線が邪魔で、、、ガーン

吉井竜天2007 2日目−2
                                  【クリックで大きな画像が御覧いただけます】
 南方向の展望…墨絵のように折り重なる山並みが美しい!ビックリですが、電線が…

やがて、赤い太陽晴れが木々の間に顔を出しました。
もっとクリアに開けていれば・・・
季節によってかなり方向は変わりますが、日没はきれいに見えたのに、
日の出はここからは無理っぽいですね…その点が非常に残念。ムカッ

吉井竜天2007 2日目−2
 展望台からサイト方向。西側の雲海も見えています。

展望台を下りて、再び西方向ゲートへ向かいました。

吉井竜天2007 2日目−2
 西方向雲海のアップ   【クリックで大きな画像が御覧いただけます】


7時頃サイトに戻って、タープとテントを見ると、白い霜が所々に降りておリピックリ!ビックリ
少しは冷え込んだようでした。

吉井竜天2007 2日目−2

サイトから見る北方面の下界にもようやく陽が射してきました。
朝靄がまだ残る中、紅葉が美しく輝き始めます。キラキラ

吉井竜天2007 2日目−2
 "朝靄の紅葉"            【クリックで大きな画像が御覧いただけます】


つづく・・・





同じカテゴリー(吉井竜天2007~晩秋)の記事画像
竜天天文台公園キャンプ場
吉井竜天~帰り道
吉井竜天2007 3日目−2
吉井竜天2007 3日目−1
吉井竜天2007 2日目−5
吉井竜天2007 2日目−4
同じカテゴリー(吉井竜天2007~晩秋)の記事
 竜天天文台公園キャンプ場 (2007-12-24 17:32)
 吉井竜天~帰り道 (2007-12-22 20:42)
 吉井竜天2007 3日目−2 (2007-12-19 20:51)
 吉井竜天2007 3日目−1 (2007-12-17 23:59)
 吉井竜天2007 2日目−5 (2007-12-16 22:29)
 吉井竜天2007 2日目−4 (2007-12-12 21:24)

この記事へのコメント
電線に邪魔されながらでも、
日の出&雲海堪能できたようで♪

一枚目の写真なんか、めちゃ幻想的で素敵です!!
Posted by フロッグマン at 2007年12月07日 22:13
綺麗な朝の雲海ですねー。
展望台からも木々が邪魔なんですね。
ちょっと残念です。

でも、雲海や朝霧の紅葉の写真はホント綺麗ですね。
日が射した紅葉が輝き始める瞬間が見えるようです!

あーますます行きたくなって来た。
このキャンプ場!
Posted by きよぴー at 2007年12月07日 23:18
綺麗ですね~

雲海って見たこと無いです。
まして、子供たちも
是非とも行って見たいキャンプ場になりました。
何時か行ってみます。
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2007年12月08日 00:09
とても綺麗な雲海と朝日がいいですね!
以前行ったときは、こんな風景を見る余裕の無く
バタバタとしていました。

キャンプでもっと自然を感じる事が大事ですね!
Posted by takeちゃん at 2007年12月08日 00:13
雲海が見えるキャンプ場ってのも一興ですね。
うーん、行ってみたい・・・
Posted by ぽるこぽるこ at 2007年12月08日 00:21
★フロッグマンさん、

その前の木、退きなさい!
って感じなんですけどねぇ・・・
これもチラリズムの美学でしょうか(^^;)
Posted by HASSYHASSY at 2007年12月08日 14:33
★きよぴーさん、

そうなんですよ、あまり展望の利かない展望台でした…(笑)
雲海も、"気持ち"程度なのでもっとスゴイところ(西山高原とか)
へ行きたいですね!
Posted by HASSYHASSY at 2007年12月08日 14:39
★ぺぺっちさん、

赤穂の次はこちらへどうぞ・・・
赤穂に勝るとも劣らない高規格ですよ~
プラス、雲海&星空で決まりでしょ!
Posted by HASSYHASSY at 2007年12月08日 14:41
★takeちゃんさん、

>キャンプでもっと自然を感じる事が大事ですね!
まさにその通りです♪
ここは、高規格の上に、いっぱいの色んな自然を味わえるので
うってつけですね~
Posted by HASSYHASSY at 2007年12月08日 14:45
★ぽるこさん、

雲海はショボめでした・・・
西山高原みたいなスゴイのを味わってみたいです!
Posted by HASSYHASSY at 2007年12月08日 14:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吉井竜天2007 2日目−2
    コメント(10)