ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月21日

鏡面の世界

★柤大池公園オートキャンプ場日記 2008GW-7
  2008.05.03-05

鏡面の世界

日の出後、朝凪の湖面に映る逆さまの景色、
まるでおとぎの国の鏡の世界・・・

 
日の出の刻。。。

サイトでコーヒーを飲みながら、静かな朝のひとときを過ごしておりますと
そろそろ日の出の時間となりましたので、再度池の反対側(西側)へと向かいます。

夜明け前の細月と同じような位置から、強烈な光が射し込んだかと思うと
一気に湖面に金色の道を創りました。

鏡面の世界

やはり、朝陽を浴びなくては一日が始まりませんね!

鏡面の世界 鏡面の世界 鏡面の世界 鏡面の世界

晴れ
晴れ
晴れ

サイトへ戻る途中、何気に西側の湖面を見ると・・・
ビックリ目の前には凄く美しい光景が!

鏡面の世界
鏡面の世界  鏡面の世界 鏡面の世界

ちょうど、対岸の新緑や桜の木などが見事に水面に映っています!ビックリ

It's so Fantastic World !!! キラキラ

様々な萌葱色のグラデーションの中、桜のピンクがアクセントになって美しい~ドキッ

湖のこのような見事な鏡面世界は初めてだったので、
場所を変えながら、食い入るように見入ってしまいました。(^o^)

鏡面の世界 鏡面の世界 鏡面の世界

鏡面の世界 鏡面の世界

早朝はさすがに釣り人が多いです。
何が釣れるのかな?やはりバスでしょうか?
このキャンプ場はアングラーにとってはもってこいでしょうね。

また、一人用のタライのようなボート(フローターって呼ぶんですね)で
あちこちポイントを移動している姿も・・・
確かボートの使用は禁止のはずですが、これはいいのかな?

タラ~
タラ~

そうこうしているうちに、妻と娘も起きてきたので、トラメで朝食タイム食事
食後、家族でまたまた池を散策してから、テニスコートへと向かいました。
管理棟「あけぼの山荘」で料金(1時間510円)を払い、コートへ入場。

鏡面の世界

去年から、娘がテニススクールに通い始めたので、
家族でテニス、、、という楽しみができました。
(といっても、みんなド初心者のアソビの域を超えてませんが…ガーン
娘も緩い球ならたまに打ち返せるかな?てなところです。
1時間遊んでサイトに戻りました。

鏡面の世界 鏡面の世界

さあ中日の今日は、キャンプ場を離れて周辺観光に出かけます!車


つづく。








同じカテゴリー(柤大池公園キャンプ場)の記事画像
試食の果てに陽は沈む・・・
地酒が…
お手軽滝
すごまんはすごかった!?
夜明けのサプライズ
ナットクの但馬牛
同じカテゴリー(柤大池公園キャンプ場)の記事
 試食の果てに陽は沈む・・・ (2008-06-07 22:27)
 地酒が… (2008-06-05 23:37)
 お手軽滝 (2008-06-03 22:32)
 すごまんはすごかった!? (2008-05-31 14:43)
 夜明けのサプライズ (2008-05-28 21:51)
 ナットクの但馬牛 (2008-05-26 22:37)

この記事へのコメント
うわぁ~♪
水面に鏡の様に・・・
見てみたいです♪

娘がテニススクールですかぁ~!!
将来楽しみですね~!!
Posted by フロッグマン at 2008年05月21日 23:43
こんばんは(*^_^*)

いや~綺麗ですね~なかなか狙っても取れない鏡面の写真ですね(*^_^*)

 水面に写る景色ほんと綺麗ですよね(*^_^*)
Posted by piyosuke-papa at 2008年05月22日 00:42
綺麗な景色ですね~。
私も写真に見入ってしまいました(笑)

早朝のベストタイミングを撮られましたね!

それにしても、風が無い時の鏡面のような水面。
なかなか見れないですよね~。

シンメトリーな景色がすばらしいですね!
Posted by きよぴー at 2008年05月22日 20:43
こう言うのって 光の当たる角度とか湿度や風
水の透明度なんかも関係あるのかな?
写真では見たことあるけど実際 目にした事はないな~。
うちは上の娘3年になったけど習い事させてないです。
テニススクール! なんかカッコいいなぁ。
Posted by やすきち at 2008年05月22日 22:14
★フロッグマンさん、

う~ん、きれかったですよ♪
本当にファンタジックなミラクルワールドがそこにありました。

娘のテニスは、まあ、お遊び程度、
でも大バケしたらどうしよう(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2008年05月23日 00:03
★piyosuke-papaさん、

この光線の加減って、わずかなタイミングなんでしょうね・・・
僕は初めてだったので、しばし感動してました(笑)

青木湖でも同じような光景が広がっているのでは?
Posted by HASSYHASSY at 2008年05月23日 00:06
★きよぴーさん、

いいタイミングだったんでしょうね。
その後、この世界も消滅してしまいましたから・・・
まさにこの一瞬を味わえてラッキーでした。
それにしても、不思議な光景でしたよ!
Posted by HASSYHASSY at 2008年05月23日 00:09
★やすきちさん、

まだ詳しく調べてはないんですが、
おっしゃるように、いろんな要素が重なって
初めて目にすることが出来る光景なのかもしれませんね・・・

周りはやはりスウィミングが多いみたいですが、
テニスは娘も楽しんでいるみたいなので、いいかなと。
実は体験コースから入会するとラケットをもらえたみたいなので(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2008年05月23日 00:13
こんばんわ~

うーむ・・・・・・1コマ1コマが全部見事な絵になってますね~。
夜明けの金色の道、出合ってみたいです。

秋の景色もまた違う良さがありそうですね~?
Posted by KuradonKuradon at 2008年05月24日 21:08
★Kuradonさん、

ありがとうございます。
やっぱり、夕陽よりも朝陽のほうが、金色の道は似合いそうですね。

秋の紅葉の時は、湖面に紅や黄色が映えて
ますます素晴らしい光景になるんじゃないでしょうか?
紅葉時の鏡面世界~万華鏡を見てみたいです!
Posted by HASSYHASSY at 2008年05月25日 00:10
こんばんわ!
これは・・・美しいですね!
言葉にすると、感動が半減してしまいますが・・・
それにしても、美しすぎます。
こんな光景を見るためにキャンプしに行きたいものです(^^
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年05月30日 22:26
★ユウ_zetterlundさん、

お久しぶりです。田舎暮らし満喫されているようですね(^^ゞ

この光景、美しかったです~
としか言い様がないのですが、、、、、
写真に記録として残せて本当によかったと思います。
いろんな発見やそのタイミングでしか出会えない光景など
キャンプを含め、アウトドアの楽しみですね♪
Posted by HASSYHASSY at 2008年05月31日 14:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鏡面の世界
    コメント(12)