ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月07日

海を渡って

いやはや、、、
実に7ヶ月ぶりの出撃~!
2011GWキャンプを満喫してまいりましたぴよこ3

海を渡って




 
海を渡って
 
海を渡って

レポはボチボチやりますのでよろしく!! 青い星








同じカテゴリー(小豆島 2011GW)の記事画像
ぐるりと回って
西半分は幸せ巡り?
小豆島 東半分 駆け足で…
BLUE DAWN & YELLOW SUN
小豆島オートビレッジYOSHIDA
近くて遠い島へ
同じカテゴリー(小豆島 2011GW)の記事
 ぐるりと回って (2011-05-26 23:54)
 西半分は幸せ巡り? (2011-05-24 23:26)
 小豆島 東半分 駆け足で… (2011-05-21 21:56)
 BLUE DAWN & YELLOW SUN (2011-05-17 22:16)
 小豆島オートビレッジYOSHIDA (2011-05-15 02:01)
 近くて遠い島へ (2011-05-10 23:11)

この記事へのコメント
7ヶ月ぶりの出撃♪
良かったですね~♪
で・・・
えぇ~!!
レポはボチボチやるんですかぁ~
パァ~っとやりましょうよ~!!
って・・・
人の事を絶対に言えない自分がココに・・・(自爆)
Posted by フロッグマン at 2011年05月07日 22:38
わーっ
どこだどこだー!!

うちも今日、海渡ってきましたよ(笑)

レポ楽しみにしてまーす♪
Posted by misaki at 2011年05月07日 23:02
おお~またまたGWはうどん王国小豆島!?
オリーブ王国の間違いです(爆

昔は72のレピーターよく使ったましたよ???
我が家は3年前の夏にヘルシービーチへ行きました。
近くには、温泉付きのマルナカもあり良かったですね(^0^)/
86年の映画のロケ地でも・・・しかし一番下の海岸は昨年くまが行った場所ですね(笑
Posted by くまぽん at 2011年05月07日 23:10
こんばんは!

またまた、興味津々のキャンプ場ですね~。

フェリーに乗って、南国の島でキャンプ!?

レポ楽しみにしてます♪
Posted by nanaboopapa at 2011年05月08日 00:14
こんばんわー。

一番下の海岸、きれいですねー。
泳げるし、奥に見える岩場?
みたいなところで磯遊びもできそうだし。

夏に行って見たいなぁと
レポ楽しみにまってまぁーす。
Posted by tsgimlettsgimlet at 2011年05月08日 00:29
おはようございます。
船で、キャンプに自転車で、美しい海・・・
南の島・・・って感じですね。
次回のレポをゆっくりお待ちしております。
Posted by pidi1969 at 2011年05月08日 07:39
海外ですかぁー(笑)

海がきれいですね~

レポ楽しみにしていまぁ~す(^O^)
Posted by むさしぱぱ~ at 2011年05月08日 14:09
こんちわ~~

えぇ~~7ヶ月ぶりなんや~~~
寒~~い冬にお誘いしとけばよかった(笑)

おっ今年はどこかな???
フェリー、、、橋でつながってない、、、、なるほど~

で、どこ???

HASSYさんのこと、また詳しくレポされるんやろな~~
と期待してまっときまっす^^v
Posted by たかやんたかやん at 2011年05月08日 16:13
★フロッグマンさん、

いや、ホンマによかったですわ~^^

パァ~っとやりたいところですが、
写真もまだ全部見終えてないので・・・(笑)

小出しもできないし、、、長丁場レポでお許しを♪
Posted by HASSY at 2011年05月08日 21:03
★misakiさん、

さぁて、どこでしょうか・・・
って、シークレットにするほどの所でもないですがね(^^;)
また、ボチボチ見てください。

わわ、、、海渡りましたか。うどんでも食べにでしょうか。
ところで、ランステは乾いたのかな?
Posted by HASSY at 2011年05月08日 21:08
★くまぽんさん、

シーッ!ナイショ(笑)

72のレピーターって???知りませんけど、
ハムにも精通されてたようですね。

ヘルシービーチはあまりもの高価格にのっけから対象外で…(^^ゞ

んあ…!温泉付きのマルナカがあったとは!
もっと予習しておくべきでした。
Posted by HASSY at 2011年05月08日 21:15
こんばんはー。

海を渡って・・・って事は海外かな??(爆)

七ヶ月ぶりの出撃はいかがでしたか?
しかし綺麗な海、浜辺ですね・・・
こんなとこでキャンプですか??いいなああああ・・
Posted by コヒ at 2011年05月08日 21:17
★nanaboopapaさん、

そーなんです。
フェリーに乗って、思いっきり南国の島へね~(笑)

なかなかのランドスケープキャンプ場でしたよ♪
お楽しみに^^
Posted by HASSY at 2011年05月08日 21:18
★tsgimletさん、

海は本当にきれいでした。
足摺のような激しい黒潮でもないので、けっこう遊べそうでしたよ。

レポはいつも通りのスローペースですので、
気長におつき合いくださいね(笑)
Posted by HASSY at 2011年05月08日 21:24
★pidi1969さん、

美しい海だったんですが・・・
あの黄砂にはほんとに降参でしたわ~(笑)

次回より、南国の島レポおつき合いください^^
Posted by HASSY at 2011年05月08日 21:27
★むさしぱぱ~さん、

そうですよ~!
家からは、正真正銘の海外です(笑)

ボチボチアップしますので、よろしく!
Posted by HASSY at 2011年05月08日 21:29
★たかやんさん、

冬は、またまた行く機会もなく過ぎてしまいました・・・(^^;)
来シーズンは待っておりますのでヨロシク(笑)

海を越えてたかやんさんに呼びかけたんですが、聞こえましたか?(爆)

詳しいというか、
今回は欲張り過ぎの回り過ぎでしたので、レポまとめるのも疲れそうです^^
Posted by HASSY at 2011年05月08日 21:35
★コヒさん、

ええ、もちろん海外ですよ!
本州から離れればね・・・(爆)

7ヶ月ぶりでしたので、
なんとまあ、忘れ物の多かったこと!(笑)

綺麗な海はほんとに良かったんですが、黄砂がね~^^
Posted by HASSY at 2011年05月08日 21:38
久しぶりのキャンプ楽しかったでしょうね~
綺麗な海も気持ち良さそうですね。
Posted by yossi-yossi- at 2011年05月08日 22:27
★yossi-さん、

ほんと、久しぶりのキャンプでした。
ただ、観光主体だったので、サイトでまったり出来なかったのが残念。

海はやはり晴れてくれないと…ですね。
Posted by HASSYHASSY at 2011年05月09日 22:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海を渡って
    コメント(20)