2008年08月03日
芝生広場と烏ヶ山
★休暇村大山鏡ヶ成キャンプ場日記 2008summer-2
2008.07.26-28 奥大山の鏡ヶ成へ行ってきました
しばらくサイトでまったりした後、休暇村本館のお風呂へ行きました。

2008.07.26-28 奥大山の鏡ヶ成へ行ってきました
しばらくサイトでまったりした後、休暇村本館のお風呂へ行きました。

キャンプ場利用客は休暇村本館の大浴場が利用できます。
???いや、キャンプセンターで利用券を買うので、
(注:もらえるのではありません。大人500円、小人300円)
利用も何も一般外来客と何ら変わりはありません・・・

キャンプ場利用者は無料券をもらえるとか・・・同じ休暇村利用者な訳だし・・・
管理費として一人一泊に付き500円も取るのですから、無料は無理としてもせめて割引券ぐらいは…
と思ってしまいます。

休暇村さん、このへん何とかならないものでしょうか?
と、まあグチはこれぐらいにして…




小川を渡り、道路下をくぐれば、休暇村本館と広大な芝生広場が現れます…
道を隔てた休暇村本館へは、キャンプ場から連絡路で歩いて行けるようになっています。
距離にして400mぐらい、10分みれば十分です。
風呂上がりに大山牛乳(やはリコーヒー牛乳でしょう…)やソフトクリームもありますよ!




それにしても本館の前に広がる芝生広場は広々して素晴らしい~♪

ちょうど夕陽が射し込み、緑も眩しくて、、、


この広場にテント張りたいと思ってしまいます!超広大なフリーサイトですね(笑)

この時のライブカメラの映像
奥のロッジからこちら側を写しています。

サイトに戻って、夕食の準備に取り掛かります。
辺りは夕闇に包まれはじめました。
キャンプ場から北西に見える烏ヶ山(からすがせん)方向には、夕陽に照らされた雷雲が!
夕空マニア?の僕はいてもたってもいられません。(笑)
炭熾ししている間に、三脚担いでちょっくら撮影に出かけます。


烏ヶ山のシルエットに橙に光る雷雲が美しい~

キャンプセンター付近の広場で、よいポジションを探します。

ちょうど光芒(streamer)も照射されていい感じ♪
このまま行けば、今夜は星が降り注ぐかな?


つづく…
Posted by HASSY at 22:15│Comments(20)
│大山鏡ヶ成2008
この記事へのコメント
もの凄く、綺麗で広大な芝生広場ですね~!!
また雰囲気も良い感じで・・・
こんな所にテントを張りたいですよね~!!
また雰囲気も良い感じで・・・
こんな所にテントを張りたいですよね~!!
Posted by フロッグマン at 2008年08月03日 22:53
★フロッグマンさん、
そうでしょ~!
ロケーション抜群、下も芝生でフカフカで、
一日中遊べるし・・・って、広大すぎて疲れるでしょうが(笑)
マジでここフリーサイトとして開放してくれないかなぁ~
テーブルも何カ所かあるし。
そうでしょ~!
ロケーション抜群、下も芝生でフカフカで、
一日中遊べるし・・・って、広大すぎて疲れるでしょうが(笑)
マジでここフリーサイトとして開放してくれないかなぁ~
テーブルも何カ所かあるし。
Posted by HASSY
at 2008年08月03日 23:13

こんばんは♪
まさに今、蒜山にてキャンプ中です♪
そして今日、大山までのドライブ途中で
鏡ヶ成キャンプ場を見学してきました(笑)
鏡ヶ成は蒜山よりも断然涼しいので
来年の夏はいいかなぁ~と思いますが
ブヨさえいなければ最高なのに~(-"-;)
明日は湯原温泉へ立ち寄り
暑い大阪へ帰ります(-o-;)
まさに今、蒜山にてキャンプ中です♪
そして今日、大山までのドライブ途中で
鏡ヶ成キャンプ場を見学してきました(笑)
鏡ヶ成は蒜山よりも断然涼しいので
来年の夏はいいかなぁ~と思いますが
ブヨさえいなければ最高なのに~(-"-;)
明日は湯原温泉へ立ち寄り
暑い大阪へ帰ります(-o-;)
Posted by はまぴょん at 2008年08月03日 23:38
芝生広場・・・おぉ!
この広場だけでも普通のキャンプ場の大きさですね。
夕ご飯の準備中に空を見上げる余裕は、
オイラには無いです!・・・・だめですね!
この広場だけでも普通のキャンプ場の大きさですね。
夕ご飯の準備中に空を見上げる余裕は、
オイラには無いです!・・・・だめですね!
Posted by take. at 2008年08月04日 17:24
こんばんは、uaramamaです^^
鏡ヶ成キャンプ場、思い出してきました!!
休暇前の芝生も変わらず、何年も前に行った記憶とダブりました.
その広大な芝生の広場で寝転んでキレイな星を見たのを思い出します.
私も、テント張りたいです^^
下から2番目の写真、素敵です.光芒って言うのですね.
ピンクの光のレースが、本当にキレイです♪
鏡ヶ成キャンプ場、思い出してきました!!
休暇前の芝生も変わらず、何年も前に行った記憶とダブりました.
その広大な芝生の広場で寝転んでキレイな星を見たのを思い出します.
私も、テント張りたいです^^
下から2番目の写真、素敵です.光芒って言うのですね.
ピンクの光のレースが、本当にキレイです♪
Posted by pokkupapa
at 2008年08月04日 18:39

すごくキレイな芝生広場ですね~
ここサイトじゃないんですね
もったいな~~
ここサイトじゃないんですね
もったいな~~
Posted by kana papa at 2008年08月04日 21:40
芝生広場は思わずテント張りたくなりますね~~!!
こんなところでキャンプ出来たら最高でしょうね^^
光芒(streamer)っていうんですか、すごいかっこいい写真です!!
こんな写真が撮りたいです^^
南乗鞍でいいのが撮れるといいな~~。
こんなところでキャンプ出来たら最高でしょうね^^
光芒(streamer)っていうんですか、すごいかっこいい写真です!!
こんな写真が撮りたいです^^
南乗鞍でいいのが撮れるといいな~~。
Posted by しましまパパ at 2008年08月04日 21:48
私も広~い広場で、思いっきりテントを張りたいです!
ここで、寝転んで、満天の星空を眺めた~い。
ここで、寝転んで、満天の星空を眺めた~い。
Posted by きよぴー
at 2008年08月04日 21:57

★はまぴょんさん、
おおぉ~!
ちょうど蒜山に行かれてましたか!
で、鏡ヶ成も下見完了ですね~
ブヨねぇ・・・
コイツさえ居なければ、、、快適だったんですが・・・
もう都会へ帰還されましたね。
よいキャンプでしたか?レポ、お願いしますね♪
おおぉ~!
ちょうど蒜山に行かれてましたか!
で、鏡ヶ成も下見完了ですね~
ブヨねぇ・・・
コイツさえ居なければ、、、快適だったんですが・・・
もう都会へ帰還されましたね。
よいキャンプでしたか?レポ、お願いしますね♪
Posted by HASSY at 2008年08月04日 23:22
★take.さん、
この芝生広場はすごいですよ~
普通のキャンプ場2,3個分はありそうです(^o^)/
ご飯中であろうが、放ったらかして撮影に出かけてしまうので
困ったもんです(笑)
この芝生広場はすごいですよ~
普通のキャンプ場2,3個分はありそうです(^o^)/
ご飯中であろうが、放ったらかして撮影に出かけてしまうので
困ったもんです(笑)
Posted by HASSY at 2008年08月04日 23:25
★uaramamaさん、
やはり、テント張りたいでしょ♪
ここで寝っ転がって星を見られたとは・・・スゴイ贅沢ですね~
光芒は太陽光線が雲などに遮られた時によく見えます。
僕も去年の8月15日、ものすごいのを見たんですよ!
詳しくは「気象光学現象」のカテゴリーから御覧下さいませ。
やはり、テント張りたいでしょ♪
ここで寝っ転がって星を見られたとは・・・スゴイ贅沢ですね~
光芒は太陽光線が雲などに遮られた時によく見えます。
僕も去年の8月15日、ものすごいのを見たんですよ!
詳しくは「気象光学現象」のカテゴリーから御覧下さいませ。
Posted by HASSY at 2008年08月04日 23:32
★kana papaさん、
キレイでしたよ~
赤穂海浜公園のフリーサイトの芝生みたいで、、、、
その何十倍もの広さがありますが(^^)
この木のあるあたりだけでもサイトにして欲しいですね!
キレイでしたよ~
赤穂海浜公園のフリーサイトの芝生みたいで、、、、
その何十倍もの広さがありますが(^^)
この木のあるあたりだけでもサイトにして欲しいですね!
Posted by HASSY at 2008年08月04日 23:36
★しましまパパ さん、
う~ん、残念ながらこんなきれいな芝生のフリーサイトは
南乗鞍にはありませんが(笑)
下がふかふかで、気持ちよさそうですよね!
光芒は南乗鞍でもきっとチャンスがあると思いますよ♪
南乗鞍は標高も高く、空気が澄んでますから
もっと素晴らしいのが見れるかも・・・楽しみですね。
う~ん、残念ながらこんなきれいな芝生のフリーサイトは
南乗鞍にはありませんが(笑)
下がふかふかで、気持ちよさそうですよね!
光芒は南乗鞍でもきっとチャンスがあると思いますよ♪
南乗鞍は標高も高く、空気が澄んでますから
もっと素晴らしいのが見れるかも・・・楽しみですね。
Posted by HASSY at 2008年08月04日 23:41
★きよぴーさん、
やっぱり、皆さんテント張りたくなりますよね~
この広場の中央に寝っ転がって満天の星空を仰ぐ・・・
なんて贅沢なんでしょう!
ナチュロガー連中で一回やりましょうか(笑)
やっぱり、皆さんテント張りたくなりますよね~
この広場の中央に寝っ転がって満天の星空を仰ぐ・・・
なんて贅沢なんでしょう!
ナチュロガー連中で一回やりましょうか(笑)
Posted by HASSY at 2008年08月04日 23:45
お久しぶりっす^^
広大な芝生の綺麗なサイトですね!!
こんな所でキャンプしてみたいです^^
雨降りましたか??
我が家は珍しく今回雨無かったです!
完全に 雨男返上したかも・・・・
広大な芝生の綺麗なサイトですね!!
こんな所でキャンプしてみたいです^^
雨降りましたか??
我が家は珍しく今回雨無かったです!
完全に 雨男返上したかも・・・・
Posted by ぺぺっち
at 2008年08月05日 00:44

広島は林間っぽい所が多いのでこんな感じの
区画整理されてない広いサイトが私も好きですね。
張れればいいのにね。
例の件 お手数をおかけしました。ありがとうございました~。
区画整理されてない広いサイトが私も好きですね。
張れればいいのにね。
例の件 お手数をおかけしました。ありがとうございました~。
Posted by やすきち at 2008年08月05日 08:01
うちより一足早くキャンプ生活満喫されてきたようですね。
うちも早く行きた~い!
蒜山あたりって、
30年以上前に行ったきりかなぁ。
中国地方ってなかなか縁が無いんですよ^^;
どうしても東向いちゃうんだよね~
うちも早く行きた~い!
蒜山あたりって、
30年以上前に行ったきりかなぁ。
中国地方ってなかなか縁が無いんですよ^^;
どうしても東向いちゃうんだよね~
Posted by TaKa
at 2008年08月05日 21:48

★ぺぺっちさん、
え~っ!!!
雨ナシ?雨男返上ですか???
こちらはその分もらい雨…(爆)
って、そんなに酷くはなかったですよ。
ココ、残念ながらサイトじゃないんですよ。
でもこんなとこ見ると、誰もがテント張ってみたいと思いますね♪
え~っ!!!
雨ナシ?雨男返上ですか???
こちらはその分もらい雨…(爆)
って、そんなに酷くはなかったですよ。
ココ、残念ながらサイトじゃないんですよ。
でもこんなとこ見ると、誰もがテント張ってみたいと思いますね♪
Posted by HASSY
at 2008年08月05日 23:43

★やすきちさん、
本当にね、この広場を独り占め出来れば最高ですよ!
林間もいいですが、やっぱり開放感バツグンなのが
一番気持ちいいですよね~
本当にね、この広場を独り占め出来れば最高ですよ!
林間もいいですが、やっぱり開放感バツグンなのが
一番気持ちいいですよね~
Posted by HASSY
at 2008年08月05日 23:45

★TaKaさん、
お先でした?
でも、南乗鞍へ行きたかった・・・です。
やっぱ、西方面は馴染み無いですか?
そう言わずに、これからは西の方にも目を向けて下さ~い!
いいところがいっぱいありますよ♪
お先でした?
でも、南乗鞍へ行きたかった・・・です。
やっぱ、西方面は馴染み無いですか?
そう言わずに、これからは西の方にも目を向けて下さ~い!
いいところがいっぱいありますよ♪
Posted by HASSY
at 2008年08月05日 23:48
